平成19年度予算

6月補正 特別会計(育英奨学事業)  課長要求 No.3   
 部局:教育委員会 課名:人権教育課 係名:育英奨学室 電話番号:0857-26-7516
事業名:[債務負担行為]育英奨学事業費(大学等奨学金・予約)
事業費要求額0千円    源:単県 
課長査定:計上 

要求内容:
1 事業の概要
 
 県内に住所を有する者の子等で、平成21年度に大学等に進学を予定している高校2年生のうち、経済的理由により修学が困難な者に対して予約採用を行うことにより、生徒・保護者の進学後の心理的・経済的負担を軽減し、もって有用な人材を育成することを目的とする。

 2 事業の目的
予約希望者の採用
  • 対   象:大学、専修学校へ進学を予定する高校2年生
  • 募集人数:37人
  • 貸与予定月額(貸与は平成21年4月入学後)
  
学 校 区 分
貸与月額(予定)
国公立の大学等 月額 45,000円
私立の大学等 月額 54,000円
3 債務負担行為の要求理由 
 高校2年生の夏〜秋にかけて予約募集を行うことにより、具体的に進路が定まった状況での予約採用ができ、生徒・保護者の大学等進学後の費用に対する心理的・経済的負担を軽減することができる。
 また、入学後、速やかに育英奨学資金を貸与することにより、進学してすぐの経済的な負担軽減を図ることができる。
 
 
財政課処理欄
  
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区   分
事業費
財         源         内         訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起 債
財産収入
その他
繰入金
現計予算額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
 

〈財政課使用欄〉

区   分
事 業 費
国庫支出金
使用料・手数料
寄  附  金
分担金・負担金
起   債
財 産 収 入
そ の 他
繰入金
査 定 額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
保   留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別   途
0
0
0
0
0
0
0
0
0