平成19年度予算

当初予算 一般事業  知事要求 No.5   支出科目 款:衛生費 項:医薬費 目:医務費
 部局:福祉保健部 課名:医療政策課 係名:地域医療推進室 電話番号:0857-26-7195
事業名:医師養成確保奨学金貸与事業
トータルコスト要求額72,254千円 
 
事業費要求額57,680千円    源:単県  (要求額の内訳)  復活:57,680千円
知事査定:補正予算時検討 

要求内容:

【総務部長査定結果】=>「0」
    • 医師不足は個々の病院の魅力と医師への処遇の問題だと思います。さらに国全体の制度の問題だと思います。
    • 県では、鳥取大学医学部の地域枠入学生へ奨学金を貸し付けているので、その様子を見ましょう。


1 復活要求趣旨
  • 医療制度改革により、県には地域の医療に係る総合的なコーディネートが求められることとなったため、これまで十分な対策が取られていない医師の養成、確保等についても、県が重要な役割を担っていく必要がある。

  • 現行の地域枠奨学金のみでは、効果が現れるのは7年後(卒業後2年間の初期研修含む)であり、現在の医師不足の状況から、早急に医師供給効果の見込める施策が必要

    【新たな奨学金施策】
    • 鳥取大学医学部在学生枠(対象:3〜5年生)
    • 県外医大学生枠(対象:1〜5年生)
    【現場に出る奨学金受給医師数(累計)】
    地域枠
    鳥大在学生枠
    県外大学生枠
    H21(2年後)
    H22(3年後)
    H23(4年後)
    H24(5年後)
    H25(6年後)
    H26(7年後)

  • 将来的に地域医療を担うための人材育成策として、奨学生には、下記の研修等を行うこととする。
    • 大学が設定する地域枠入学者と同様の地域医療カリキュラムの受講(鳥大在学生枠)
    • サマーセミナーへの参加の義務付け(県外大学枠)



2 復活要求額
    57,680千円

    (内訳)
    医師養成確保奨学金
    57,600千円
    奨学生選考委員会経費
    80千円

3 事業概要

○医師養成確保奨学金制度(鳥大在学生枠)
【新規】 21,600千円

 鳥取大学医学部の地域枠以外の在学者(3〜5年生)に対し、修学上必要な資金を貸し付ける制度を新設。
(募集はH19年度のみ実施)
  • 地域枠入学者が卒業するまでの間の緊急対応として、3〜5年生を対象として、地域枠入学者数に相当する人数(5人/1学年)の県内定着促進を図る。
  • 将来、鳥取県内医療機関での勤務を志すことを要件とする。(県内出身者には限定しない)
  • 大学が設定する地域枠入学者と同様の地域医療カリキュラムの受講を求める。
貸  付  枠
15人以内(3〜5年生分)
奨学金の額
月額12万円 (年額1,440千円)
返 還 免 除
 卒業後、返還猶予期間(貸与期間の1.5倍に相当する期間で、臨床研修期間は除く)内に、知事の指定する県内病院等に貸付期間と同期間勤務した場合に返還免除。
要 求 額
H19新規貸付者分 @1,440千円×15人
(各学年5人×3学年(3〜5年生))



○医師養成確保奨学金制度(県外大学生枠)
【新規】 36,000千円

 鳥取大学以外の大学医学部の入学者、在学者に対し、修学上必要な資金を貸し付ける制度。
(H19年度の募集は1〜5年生。H20年度以降は新規入学者のみを対象として継続)
  • 地域枠奨学金と同様に、「鳥取県出身者」に対象を限定
  • 奨学金受給者にはサマーセミナーへの参加を義務付け、県内医療機関の体験を行うものとする。
  • 自治医科大学の学生は対象としない
貸  付  枠
25人以内(1〜5年生分)
奨学金の額
月額12万円 (年額1,440千円)
返 還 免 除
 卒業後、返還猶予期間(貸与期間の1.5倍に相当する期間で、臨床研修期間は除く)内に、知事の指定する県内病院等に貸付期間と同期間勤務した場合に返還免除。
要 求 額
H19新規貸付者分 @1,440千円×25人
各学年5人×5学年(1〜5年生))
 

 
財政課処理欄
  
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区   分
事業費
財         源         内         訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起 債
財 産 収 入
その他
一般財源
既査定額
14,574
0
0
0
0
0
0
0
14,574
保留要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
復活要求額
57,680
0
0
0
0
0
0
0
57,680
追加要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
保留・復活・
追加 要求額
57,680
0
0
0
0
0
0
0
57,680
要求総額
72,254
0
0
0
0
0
0
0
72,254

〈財政課使用欄〉

区   分
事 業 費
国庫支出金
使用料・手数料
寄  附  金
分担金・負担金
起   債
財 産 収 入
そ の 他
一般財源
査 定 額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
保   留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別   途
0
0
0
0
0
0
0
0
0