平成19年度予算

当初予算 一般事業  部長要求 No.14   支出科目 款:商工費 項:観光費 目:観光費
 部局:文化観光局 課名:観光課 係名:地域魅力向上係 電話番号:0857-26-7238
事業名:観光二次交通整備支援事業
トータルコスト要求額2,906千円 
 
事業費要求額500千円    源:  (要求額の内訳)  復活:500千円
部長査定:計上   計上額:500千円

要求内容:

【財政課長査定結果】
 
・査定(大山分):課長内示 1,500千円(要求額 2,000千円)
・理由:大山については、1,500千円とします。利用者が順調に伸びており当初計画より収入増が推察されること及び18年度の支出も踏まえ協議会に対する補助金の一部を削減します。

 ※浦富・砂丘については、要求どおりの査定。


【部長復活要求方針】

 「大山るーぷバス遊悠」は、平成17年度から実験運行を開始したが、その内容を年々充実したものに進化させることにより、平成20年度には、3年間の運行を踏まえた自主運行に繋げていく方針。
 平成19年度においては、協議会で課題として出されている不運行期間があるという問題点を改善した実験運行を行うことにより、20年度からより利便性の高い自主運行を実現することを目指す。


《事業の必要性》
 不運行期間を解消した実験が行えない場合、自主運行で不運行期間の解消はきわめて困難となる。

【不運行期間解消のねらい】

○規則的な運行を図ることで、観光客の利便性を向上させる。運行日数を92日間(今年度は83日間)に増加予定。

○旅行AGTへのPRと旅行商品化の促進を容易にする。

○広報宣伝においても、不運行期間を解消することにより運行日の注意書きの必要がなくなり、宣伝し易くなる。また、今年度見受けられた、利用者からの「るーぷバスが運行している前提でスケジュールを組んで訪れたのに、不運行期間で困った」という苦情にも対応できる。

【参考】

◆運行実績

H17年度
H18年度
H19年度
運行日数
56日間(560便)
(7/1611/13の土日祝日(8/18/19は平日も運行))
83日間(913便)
(4/2811/11の土日祝日(6/167/8を除く)GW、夏休み、紅葉シーズンは毎日)
92日間(1012便)
(4/2811/11の土日祝日、GW、夏休み、紅葉シーズンは毎日)
運行便数
10便/日
11便/日
11便/日
乗車人数
3,674(66/)
7,971(96/)
◆「大山るーぷバス遊悠」運行収入の比較
運行収入 平成18年度 平成17年度
83日間(3/日)  56日間(2/日)
乗り放題乗車券収入 1,497,150 874,200
車内運賃収入 1,091,320 829,040
協議会からの運行委託費 5,470,000 4,011,500
合  計 8,058,470
(32,363/台・日
5,714,740
(50,573/台・日

※全体の運行収入は増えているが、平成18年度は運行日数とバス運行台数(伯耆町経由ルートを新設したため)が増えており、一台あたりの運行収入は昨年度より減少しており、バス会社にとってはより厳しい実験内容となっている。 



《要求額》     補助金 500千円
 

 
財政課処理欄
 当初予定通り、19年度で終了します。
  
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区   分
事業費
財         源         内         訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起 債
財 産 収 入
その他
一般財源
既査定額
1,500
0
0
0
0
0
0
0
1,500
保留要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
復活要求額
500
0
0
0
0
0
0
0
500
追加要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
保留・復活・
追加 要求額
500
0
0
0
0
0
0
0
500
要求総額
2,000
0
0
0
0
0
0
0
2,000

〈財政課使用欄〉

区   分
事 業 費
国庫支出金
使用料・手数料
寄  附  金
分担金・負担金
起   債
財 産 収 入
そ の 他
一般財源
査 定 額
500
0
0
0
0
0
0
0
500
保   留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別   途
0
0
0
0
0
0
0
0
0