平成19年度予算

当初予算 一般事業  知事要求 No.3   支出科目 款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
 部局:農林水産部 課名:市場開拓室 係名: 電話番号:0857-26-7836
事業名:関西圏販路開拓推進事業
トータルコスト要求額10,207千円 
 
事業費要求額10,207千円    源:単県  (要求額の内訳)  復活:10,207千円
知事査定:計上   計上額:4,707千円

要求内容:
1 総務部長査定結果
 <予算関係>
  要求: 販路開拓、マーケティング非常勤2名 → ゼロ
農産流通課の移転             → ゼロ

 <定数関係>
  要求: 農林技師2名H(H18;4名→H19:2名) → ゼロ

  理由:・市況調査、販路開拓とも県が本来業務として直接実施す
       ることではない。
      ・県と民間事業者との役割を整理し、農産流通課の業務・体
 制をゼロベースから見直すこと。

2 復活理由
  ◆関西圏(大都市圏)の状況
   ○外食・中食産業の伸張
   ○市場外取引の拡大   などの新たな動き

  ◆民間の販路開拓・情報収集の取り組み(関西圏)
  原則: 個々の生産者・団体等が個々に販路開拓・
      情報収集
    
課題:・それぞれの団体・事業者いずれも意欲はある
      が、個々の能力(取り 組み)では情報収集、
      販路開拓が十分でない状
・それぞれの団体の連携も困難
                  
  ◆県の役割
   ○重要なビジネス圏域である関西圏で、県として
意欲ある団体・事業者の支援を行うことは重要
     ・団体が連携して取り組めない部分
     ・市場外での取り組み    など   
   ○そのための拠点として、大阪事務所が機能
                                
   隘路 ・これまでは市場情報を中心
        ・2〜3年ごとの人事異動
                
@関西圏でのマーケット中心の販路開拓・情報収集
が不十分
     → 関西圏に定着したプロを配置

  A上記の者と役割分担をしながら、専門的な知識を
    持つ技師が機能(技術面から、産地状況など県内
    情報を収集・提供 など)
  
3 事業内容
◆大阪事務所に販路開拓・情報収集に関する専門職員を配置
職種
想定者
業務内容
販路開拓マネージャー
 (1人)
総合商社等に在籍していた経験を有する者○量販店、百貨店、外食産業へ
 の販路開拓・情報収集
  ※県の非常勤職員


◆農産流通課の名称を変更、職員配置
  名   称: 農産流通課 → 販路開拓課
  職員配置: 技師 2名 


◆業務見直しによる効果的な業務執行を目的として農産流通 
  課を移転
 @農産流通課の執務室を大阪駅前第3ビル内に移転

 A大阪卸売市場にも駐在可能な体制とするため、現行の事務所
   より面積の小さい事務所へ移転
   (大阪市中央卸売市場業務管理棟14階→13階に移転)


4 所要経費

◆専門職員の配置に要する経費(7,966千円)
   ・販路開拓マネージャー   :7,966千円
    (給与:任期付研究員4号相当)

農産流通課移転に要する経費(2,241千円)
   ・中央卸売市場管理棟事務所負担金
     ※共同使用者である全農と所要経費を折半

<参考:トータルコスト>
    H18:43,471 → H19:32,676 (▲10,795)


 
 
財政課処理欄
  
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区   分
事業費
財         源         内         訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起 債
財 産 収 入
その他
一般財源
既査定額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
保留要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
復活要求額
10,207
0
0
0
0
0
0
0
10,207
追加要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
保留・復活・
追加 要求額
10,207
0
0
0
0
0
0
0
10,207
要求総額
10,207
0
0
0
0
0
0
0
10,207

〈財政課使用欄〉

区   分
事 業 費
国庫支出金
使用料・手数料
寄  附  金
分担金・負担金
起   債
財 産 収 入
そ の 他
一般財源
査 定 額
4,707
0
0
0
0
0
0
30
4,677
保   留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別   途
0
0
0
0
0
0
0
0
0