平成19年度予算

当初予算 一般事業  課長要求 No.2   支出科目 款:議会費 項:議会費 目:議会費
 部局:県会 課名:県議会事務局 係名:総務・広報担当 電話番号:0857-26-7460
事業名:夏休み高校生議会等開催事業
トータルコスト要求額1,593千円 
 
事業費要求額691千円 (前年度予算額 0千円)   源:単県 
課長査定:計上   計上額:691千円

要求内容:

1 目的
 夏休みに県内高校生の代表者が鳥取県議会本会議場に集い、自分たちに身近な問題などを県執行部に対して質問することにより、これからの鳥取県を担う高校生の抱えている悩み・疑問・要望等を直接肌で感じ、未来を見越した県政推進に役立てる
 また、討論の場として議場を活用することにより、高校生をはじめ県民に、県政に対する興味・関心を高めてもらい、開かれた県議会を推進する。

2 事業の内容
    (1)実施時期:夏休み期間中(8月上〜中旬) 1日
    (2)場   所:鳥取県議会本会議場
    (3)質 問 者:県内高校(31校)の代表者(各高校で1名選定)
    (4)質問項目:1人一項目とし、1人当たり持ち時間は3分
    (5)議事進行:高校生(午前、午後で2人)
    (6)執行部の対応:原則県議会本会議と同様
    (7)議会の中継:インターネットによりライブ中継(ケーブルテレビによる中継も検討)
    (8)事前打合せ:半日(中部総合事務所)

3 所要経費
 ・特別旅費:質問者及び随行者    372千円
 ・報 償 費:質問者への記念品     93千円
 ・委 託 料:ケーブルテレビ放送料  133千円
 ・需用費(その他需用費、食糧費)   93千円
  計                    691千円

4 過去の本会議場活用状況
  項   目  年   度  内  容  備  考
高校生による演奏会平成 9年度全国高等学校総合文化祭に参加する高校生による演奏会
女性議会平成10年度県内の女性による議会企画部主催
模擬裁判劇平成14年度鳥取県弁護士会主催の「模擬裁判劇」lの公演行政財政の使用許可
 

 
財政課処理欄
  議場の活用は有益ですが、執行部の業務の負担とならない内容で実施してください。
  
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区   分
事業費
財         源         内         訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起 債
財産収入
その他
一般財源
前年度予算
0
0
0
0
0
0
0
0
0
要求額
691
0
0
0
0
0
0
0
691
 

〈財政課使用欄〉

区   分
事 業 費
国庫支出金
使用料・手数料
寄  附  金
分担金・負担金
起   債
財 産 収 入
そ の 他
一般財源
査 定 額
691
0
0
0
0
0
0
0
691
保   留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別   途
0
0
0
0
0
0
0
0
0