面がうまく表示されない場合は、文字サイズを小または最小にしてご覧ください。
([表示]−[文字サイズ]で「小」または「最小」をクリックすると文字サイズを変更する事ができます。)



平成19年度予算
部局:10県土整備部  課名河川課 係等:河川係 電話番号:0857-26-7379
款:08土木費   項:03河川海岸費   目:01河川総務費
改革・自立推進本部項目

事業名河川維持修繕費(河床掘削) 事業費要求額368,200千円 (前年度予算額 353,610千円)  財 源:単県 
 トータルコスト要求額:383,017千円
課長査定:計上   計上額:266,560千円

要求内容:

1.目的『災害を助長させない維持管理の推進』
@河床掘削事業
    • 出水により河川内(河口を含む)に堆積した土砂を除去し、治水安全度の向上を図る。
    • 原則、河積の阻害率が20%以上の箇所について実施。
    • 河口掘削のうち砂浜海岸の掘削については、平成17年6月策定の「鳥取沿岸の総合的な土砂管理ガイドライン」に基づき、土砂移動の連続性を確保することを目的とした砂浜保全対策の一環として、海岸事業で実施する。

A都市河川再生(河床掘削事業に含む)
    • 都市部の河川環境の改善を目的とした底泥浚渫等を実施。
2.要求方針
    • 治水・環境及び地域特性を考慮し、緊急度評価点を算定し、その点数に基づいて要求。


(箇所表)
(単位:千円)
全 体 計 画
当 年 度 要 望
備考
NO 新規/継続
 区分
 事業箇所
事業概要
期間
事業費
事業概要
要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算
当年度以降残
001    継続
河川維持修繕費(河床
掘削)       
箇所なし           
               
               
河床掘削34箇所(都市
河川再生1箇所を含む)
           
H19-H19

368,200

河床掘削34箇所(都市
河川再生1箇所を含む)
           
368,200
(0)
266,560
(0)
353,610
368,200
           
           
           
要求額合計
368,200
査定額合計
266,560
(うち国庫)
(0)
(うち国庫)
(0)

財政課処理欄
 
    ○河床掘削については、昨年と同様の基準で査定しました。(箇所付けの上、評価点12点以上を計上。)

    ○都市河川については前年同額の範囲内で実施してください。
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区   分
事業費
財         源         内         訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起 債
財産収入
その他
一般財源
前年度予算
353,610
0
0
0
0
0
0
0
353,610
要求額
368,200
0
0
0
0
0
0
0
368,200
 
〈財政課使用欄〉

区   分
事業費
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起 債
財産収入
その他
一般財源
査定額
266,560
0
0
0
0
0
0
0
266,560
保 留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別 途
0
0
0
0
0
0
0
0
0