現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 防災局の危機管理トップセミナー事業
平成21年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:防災費 目:防災総務費
事業名:

危機管理トップセミナー事業

将来ビジョン関連事業(守る/実践型の防災・危機管理)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

防災局 防災チーム 企画担当  

電話番号:0857-26-7584  E-mail:bousai@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 460千円 829千円 1,289千円 0.1人 0.0人 0.0人
21年度当初予算要求額 460千円 829千円 1,289千円 0.1人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 615千円 729千円 1,344千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:460千円  (前年度予算額 615千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:460千円

事業内容

1 事業の概要

(1) 事業内容

    県内市町村長や県と災害時応援協定を締結している事業者のトップ、各部局長等を対象とした危機管理トップセミナーを開催し、災害対応のための実践的な訓練を実施し、災害時における組織のリーダーとしての迅速的確な判断能力の向上を図り、災害対応能力を備えた体制づくり、地域づくりを目指す。。

    (2) 要求内容(継続)
      セミナー開催事業:講師招聘に係る謝金・旅費
       460千円(615千円)
       ※( )内は前年度予算額

2 事業の必要性

(1)災害や危機事象発生時に組織力を発揮させるためには、リーダーの災害・危機対応能力によるところが大きいため、リーダーを対象として想像力、意思決定能力、判断力などを養うことが重要。
(2)県全体としての総合的な防災力向上につながる自治体・事業者連携の体制構築のためには、行政だけでなく、災害時に連携する応援協定締結事業者やライフライン事業者のトップを対象とした研修も必要。
(3)災害や危機事象発生時の事業継続について十分に理解し、日ごろから備えておくことの重要性を行政、事業者ともトップが認識することが必要。
(4)テーマ別に継続(3ヵ年間)して行い、レベルアップを図っていくことが必要と考えており、平成21年度は最終年度である。

3 事業計画

区分平成19年度平成20年度平成21年度  
テーマ地震風水害自治体・事業者連携
目的個々組織の防災意識の高揚的確・迅速な意思決定能力の向上県全体として
総合的な対応
力の向上
場所県中部県西部県東部・西部
内容【自治体】
1 講演会
2 演習(ケーススタディ・ワークショップ)
【事業者】
BCPに関する
1 講演会
2 演習
【自治体】
1 講演会(被災市長体験談)
2 図上訓練
【事業者】(予定)
BCPに関する
1 講演会
2 演習(ワークショップ)
1 講演会(BCP)
2 状況予測型図上訓練(新型インフルエンザ対策)
3 自治体・事業者意見交換

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 615 0 0 0 0 0 0 0 615
要求額 460 0 0 0 0 0 0 0 460

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 460 0 0 0 0 0 0 0 460
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0