現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 生活環境部の消費生活センター管理運営費
平成21年度予算
当初予算 一般事業  課長調整2      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:消費者支援対策費
事業名:

消費生活センター管理運営費

将来ビジョン関連事業(守る/暮らしの安全・安心の充実)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 消費生活センター −  

電話番号:0859-34-2765  E-mail:shohiseikatsu@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 9,377千円 4,143千円 13,520千円 0.5人 1.0人 0.0人
21年度予算要求額 9,377千円 4,143千円 13,520千円 0.5人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:1,204千円    財源:単県 

課長査定:計上   計上額:1,204千円

事業内容

要求内容

米子コンベンションセンターの共用スペース等に係る経費(共益費)について、入居機関で応分の負担を措置することとなったため、消費生活センターの負担部分について必要経費を要求するもの。

※専用部分に係る光熱水費等の経費は予算措置済み
    〔入居機関〕
     ・消費生活センター(建物4階)
     ・男女共同参画センター(建物4階)
     ・(財)国際交流財団(建物1階)

[負担エリアとその内容]

共通(館全体に係るもの)
  <エレベーター>メンテナンス、電気代
  <機械警備>施設安全管理費
  • 1階スペース
<エントランスホール>電気代、自動扉保守、清掃代等
  • 4階スペース(専用部分除く)
  <廊下、トイレ>電気代、清掃代

所要額

1,204千円(単県)
                   (単位:千円)
区 分
消費生活セン
ター
男女共同参画
センター
(財)国際交流
財団
エレベーター
408
97
機械警備
141
34
17
エントランスホール
114
114
185
電気代(4階廊下、トイレ)
101
24
清掃代(4階廊下、トイレ)
440
104
1,204
373
202
*各所属が直接コンベンションセンターに支払う。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 8,173 0 0 0 0 0 0 12 8,161
要求額 1,204 0 0 0 0 0 0 0 1,204

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 1,204 0 0 0 0 0 0 0 1,204
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0