(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
水産振興局 水産課 漁業振興担当
トータルコスト
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト (A+B) |
正職員 |
非常勤職員 |
臨時的任用職員 |
21年度当初予算額(最終) |
1,451千円 |
2,486千円 |
3,937千円 |
0.3人 |
0.0人 |
0.0人 |
21年度当初予算要求額 |
1,451千円 |
2,486千円 |
3,937千円 |
0.3人 |
0.0人 |
0.0人 |
20年度当初予算額 |
5,272千円 |
2,741千円 |
8,013千円 |
0.4人 |
0.0人 |
0.0人 |
事業費
要求額:1,451千円 (前年度予算額 5,272千円) 財源:単県
課長査定:計上(一部ゼロ) 計上額:1,201千円
事業内容
1 事業内容
意欲を持って養殖に取り組む者に技術指導を行うと共に、施設整備や市場ニーズ調査について支援し、県内養殖業者の創造・育成を図り、養殖を通じた地域づくりを推進
事業期間:平成21〜25年度
【養殖技術地域展開支援事業】
(1)事業実施主体:県
(2)支援内容:種苗生産指導、養殖技術育成指導、養殖対象種試験
(3)要 求 額:608千円
【地域養殖業振興事業費補助金】
(1)事業実施主体:意欲を持って養殖を行おうとする生産組合、漁協、グループ、個人等
(2)対象経費:養殖施設整備、市場ニーズ調査
(3)補助率:県1/3、市町村1/6、実施主体1/2
(4)要求額:593千円
(5)支援対象 ドジョウ養殖(湯梨浜町) 1団体(2年目)
ドジョウ養殖(日南町) 1個人(1年目)
【ホンモロコ養殖安定生産対策事業費補助金】(新規)
(1)事業実施主体:ホンモロコ生産組合
(2)対象経費:財団法人鳥取県栽培漁業協会に種苗生産委託する委託費
(3)補助率:県1/2、実施主体1/2
(4)要求額:250千円
2 期待される効果
養殖を活用した地域の活性化
- 高齢者の生きがいづくり
- 新たな雇用の創出
- ホンモロコの特産化
3 県が支援する理由
新たに養殖に取組に取組もうとしても、飼育に関するノウハウ、疾病対策等が不足
地域と連携し養殖を実施される方が、経営的に安定するまで技術支援、施設整備、販路開拓への支援を行う
鳥取県の特産品として定着しつつあるホンモロコの生産が安定するよう仕組み(ホンモロコ保険制度)づくりの試みに対して支援行う
4 背景
近年、県内各地で休耕田を有効活用したホンモロコ養殖や中山間地域でのカジカ・サワガニ・ドジョウ養殖が実施され、高齢者の生きがいや養殖を活用した地域活性化に貢献
ホンモロコ養殖は、全国一の経営体数に成長したものの、初期飼育の失敗により生産量がほとんど無い生産者が多くいる。
5 ホンモロコ保険制度について
保険制度は、委託側も受託側も初めての試みでリスクが高い。
委託者:負担・配布の方法が未確立
受託側:ホンモロコ種苗生産が未経験
- 3年間で保険制度の確立を図る(この間のみ支援)
- 保険制度確立後は、独自運営(支援打切)
財政課処理欄
・養殖技術地域展開支援事業…要求どおり
・地域養殖業振興事業費補助金…計上。ただし、事業期間をH21〜23(3年間)とします。
・ホンモロコ養殖安定生産対策事業費補助金…保険制度では根本的な初期飼育の課題解消にはつながりません。県は生産者が自立できるよう技術指導等の支援及び飼育技術の確立のための研究に取り組むべきべきと考えます。
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
5,272 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5,272 |
要求額 |
1,451 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,451 |
財政課使用欄(単位:千円)
区分 |
事業費 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
査定額 |
1,201 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,201 |
保留 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
別途 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |