当初予算 特別会計 (林業・木材産業改善資金助成事業) 課長要求
事業名:

業務費

将来ビジョン関連事業(ひらく/食のみやこ鳥取県)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 森林・林業総室 林政企画チーム  

電話番号:0857-26-7300  E-mail:sinrinringyo@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 1,629千円 829千円 2,458千円 0.1人 0.0人 0.0人
21年度当初予算要求額 1,629千円 0千円 1,629千円 0.0人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 2,101千円 145千円 2,246千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,629千円  (前年度予算額 2,101千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:1,629千円

事業内容

1 事業概要

(1) 鳥取県森林組合連合会への事務委託

    (予算額 414千円)

      鳥取県林業・木材産業改善資金の資金管理(貸付・償還等)事務の委託先である鳥取県森林組合連合会に業務費を支払うため、県の一般会計より資金振替をおこなう。


    【事業内容及び所要経費、積算内訳】

    区分

    内容

    金額
    (千円)

    区分

    金額
    (千円)

    償還金の0.75%

    3,613千円
    ×0.75%

    27

      消費税
    (@×5%) A

    2

    延滞徴収金の3%


    385



    小計@


    412

    合計(@+A)=A

    414

    (2) 取扱金融機関への事務費補助

    (予算額1,215千円)

     鳥取県林業・木材産業改善資金を取り扱う金融機関に対し、当該資金の管理(貸付・償還等)に係る事務費として、県の一般会計より資金振替をおこなう。


    【事業内容及び所要経費、積算内訳】
    区分
    内容
    金額(千円)
    貸付金の1.50%70,000千円×1.50%
    1,050
    償還金の0.75%21,882千円×0.75%
    165
    合計(=B)
    1,215

2 事業の仕組み

県内の融資機関を窓口とした【転貸方式】により貸付を実施

 融資機関:鳥取・倉吉・米子信用金庫(H20.11.1現在)



借受者は、改善措置計画を各総合事務所に貸付資格の申請をし認定を受ける。(@〜B)


借受者は貸付資格の認定後、融資機関に対し資金の借入し込みを行う。(C)


融資機関は、審査の上、県林政課に資金の貸付申請を行う(D、E)


県林政課は審査の上、融資機関に対し貸付決定し、融資機関は借受者に対し貸付を行う。(F〜H)

 

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 繰入金
前年度予算 2,101 0 0 0 0 0 0 0 2,101
要求額 1,629 0 0 0 0 0 0 1,136 493

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 繰入金
査定額 1,629 0 0 0 0 0 0 1,136 493
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0