1 事業概要
平成22年1月からICカード化運転免許証を発行するために、ICカード化運転免許証作成に対応する新たな機器の賃貸借及びシステム改修等を行う。
2 背景・目的
現在、運転免許証は本人確認のための身分証明書としても使用されている。一見して判別できない精巧な偽変造運転免許証を悪用して、第三者になりすまし、携帯電話の契約や預貯金口座の開設を行い、これを振り込め詐欺等の犯罪に利用する事案が多発している。
この対策として、ICチップに券面の記載事項及び写真(当面の間、住所は除く。)を記録し、併せて事実上偽変造が不可能とされている電子署名を記録することにより、運転免許証の偽変造を防止する。また、プライバシー保護の観点から本籍を券面から削除する。
運転免許証偽変造事案の検挙状況 (全国)
区分 | H15年 | H16年 | H17年 | H18年 | H19年 |
検挙件数 | 58 | 57 | 183 | 72 | 42 |
検挙人員 | 64 | 53 | 83 | 73 | 45 |
※ICカード化運転免許証
運転免許証にICチップ(半導体集積回路)を埋め込み、記載事項及び写真情報をICチップに電磁的方法により記録したもの。
サイズは、現行と同じであるが厚さが約0.26mm厚くなる。
3 全国の発行状況
平成19年1月発行開始 5都県
平成20年1月発行開始 5県
平成21年1月〜6月発行開始予定 29道府県
未定 8府県
4 運転免許証発行手数料の改正(案)
区分 | 改正後 | 改正前 | 増額 |
交付 | 2,100円 | 1,650円 | 450円 |
再交付 | 3,650円 | 3,200円 | 450円 |
更新 | 2,550円 | 2,100円 | 450円 |
※鳥取県警察手数料条例を平成21年9月議会で改正予定
5 要求内容
(1)保守込みリース(H22.1.1〜H26.12.31)
・債務負担行為額 333,113千円
(平成21年度所要額を含めた5年間総額 350,646千円)
・平成21年度所要額 17,533千円
(うち標準事務費枠外要求 17,046千円)
(2)委託料
区分 |
内容 |
金額 |
ホストコンピュータ
プログラム変更 |
外字作成方法及び免許証作成システム・
ファイリングシステムとの通信手順の変更 |
14,036千円 |
(3)需用費
ICカード化運転免許証消耗品の単価増(1枚当たり約545円増)
・平成21年度増額(標準事務費枠外要求) 14,736千円
(4)工事請負費
偽変造確認の要となるチェックコード生成装置を収容するセキュリティルームを設置する工事費
・警察財産管理費にて要求 11,333千円
(5)平成21年度要求総額
・運転免許費 45,818千円
・警察財産管理費 11,333千円
<合計> 57,151千円