現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 農林水産部の農地確保・利用支援事業
平成21年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:農地調整費
事業名:

農地確保・利用支援事業

将来ビジョン関連事業(ひらく/食のみやこ鳥取県)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 経営支援課 担い手育成係  

電話番号:0857-26-7258  E-mail:keieishien@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 22,091千円 7,457千円 29,548千円 0.9人 0.0人 0.0人
21年度当初予算要求額 21,345千円 7,457千円 28,802千円 0.9人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:21,345千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国1/2、国6/10ほか 

課長査定:保留   保留額:21,345千円

事業内容

【1 事業概要】

 農地を確保し最大限有効利用しようとする地域の取り組みを後押しするため、耕作放棄地の引き受け農地の保全管理及び農地の面的集積を支援する。

     また、面的にまとまった形で農地を配分する仕組みに取り組む組織(面的集積組織)の体制整備を支援する。

【2 事業内容】

《農地確保・利用支援》

   区 分

        事業内容

負担
区分

基金造成事業

県担い手育成総合支援協議会に基金造成し、市町村段階で行われる以下の取組を支援

国1/2
県1/4
市町村1/4


県・市町村負担分については特別地方交付税措置

@
 
 農地引受交付金

特定農業法人等が、耕作放棄地等を引き受けて営農する場合に必要なかかり増し分の経費を支援
例)先進地視察経費、簡易な農業用機械費、引受農地の整備に係る経費 等

A

 農地保全管理交付金

農地の借入等を行った市町村合理化法人等が貸付先の受け手が確保されるまでの一定期間(最大3年間)農地の保全管理を行う場合、その面積に応じて交付金を交付
交付単価)18,000円/10a

B


 面的集積交付金

面的集積組織が、農地の所有者から委任・代理や転貸目的での貸借等を受けて農地を集め、担い手に対し面的にまとまった形で農地を配分する仕組みを実証的に行う場合、その農地面積に応じて交付金を交付
交付単価)8,000〜16,000円/10a(利用権設定の形態により3つに分類)

交付事務支援事業

県担い手育成総合支援協議会が行う基金造成事業の事務に必要な経費を支援


定額
※事業実施主体は県担い手育成総合支援協議会
《農地確保・利用推進体制支援》 
 区 分        事業内容事業主体負担
区分
活動支援事業市町村段階で面的集積に取り組む組織が、面的にまとまった形で農地を配分する仕組みを実証的に行う際に必要となる業務運営費を支援
例)備品リース料(机、椅子、コピー機等)、通信運搬費、消耗品費、印刷費、現地打合費 等
JA、市町村公社、地域担い手育成総合支援協議会6/10
市町村4/10
面的集積組織において、その取組を中心的に行うコーディネーターの活動費(手当)を支援国定額
県事業県がコーディネーターを対象に研修を実施する場合に要する経費を支援国定額
県が面的集積組織や市町村等に対して指導・助言を行うために必要となる経費を支援国1/2
県1/2

【3 事業費内訳】

                               単位:千円
     区 分負担
区分
事業費     負担額
  国  県市町村
農地確保・利用支援
 25,134
13,067
 6,033
6,034
基金造成事業 
  24,134
 12,067
  6,033
 6,034
農地引受交付金国1/2
県1/4
市町村  1/4
   1,000
500
250
250
農地保全管理交付金
2,070
1,035
517
518
面的集積交付金
21,064
10,532
5,266
5,266
交付事務支援事業国定額
1,000
1,000
0
0
農地確保・利用推進体制支援
2,321
2,095
150
76
活動支援事業 
1,891
1,815
0
76
面的集積等組織体制整備費国6/10
市町村
  4/10

190

114
 
0

76
コーディネーター手当国定額
  1,701
1,701
0
0
県事業 
430
280
150
0
研修会開催費国定額
130
130
0
0
指導経費国1/2
県1/2

300

150

150

0
要求額
15,162
6,183
21,345

【4 事業実施期間】

平成21年度〜平成23年度
※「基金造成事業のうち農地保全管理交付金」及び「交付事務支援事業」については、平成21年度〜平成25年度

【5 現状・背景】

 農業者の高齢化や後継者不足による農業労働力の減少等により、本県では耕作放棄地面積が3,410ha(平成17年)となっており、平成12年から5年間で1,588ha増加している状況である。
 このような中、農地を確保するため、担い手が不足する地域において、耕作放棄地の発生・放置を防止し、かつ農地の生産力を確保する必要がある。
 また、担い手農業者の経営規模拡大に伴い、経営耕地が分散化傾向にあることから、それらの農地を面的に集積し、効率的な利用を図る必要がある。
(認定農業者の声)
・農地が分散しており、これ以上の規模拡大は困難。
・分散している農地の集積の調整をして欲しい。
 

 


財政課処理欄


   

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 21,345 15,162 0 0 0 0 0 0 6,183

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 21,345 15,162 0 0 0 0 0 0 6,183
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0