現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 県土整備部の歩いて楽しい皆生温泉みちづくり事業
平成21年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:道路橋りょう費 目:道路橋りょう総務費
事業名:

歩いて楽しい皆生温泉みちづくり事業

将来ビジョン関連事業(つなげる/魅力があふれ、人が集うにぎわいまちづくり)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 西部県土整備局 維持管理課維持班  

電話番号:0859-31-9714  E-mail:seibu_kendoseibi@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 1,000千円 829千円 1,829千円 0.2人 0.0人 0.0人
21年度当初予算要求額 5,000千円 1,657千円 6,657千円 0.2人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:5,000千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

課長査定:ゼロ 

事業内容

【事業内容】

民間主導の新たな集客施設(H21年完成予定)建設に伴い、皆生温泉のメインストリートである米子環状線の街路樹、車道幅員、ベンチ等を見直し、集客施設と一体となって皆生温泉街を歩いて楽しい道にするため、面的な道路の再生計画を米子市、「皆生温泉街づくり推進協議会」と連携して策定する。
      ○米子環状線再生基本計画 作成 C=5,000千円
      ワークショップ 5回開催
      報告書の作成

【事業の背景】

(1)皆生温泉の利用客は、全盛期(H5年74万人)の約3分の2まで激減。 (2)民間の集客施設が中心となり米子市・県と共同で海岸線を回遊させる導線を検討中。
(3)観光カリスマの指導で育った若手が、地域住民を巻き込む街づくりを模索中で自ら地域づくりに取り組む機運がある。
さらなる活動のサポートを行う。

【事業の目的】

(1)皆生温泉の街並みの魅力アップ

H19年皆生温泉を利用した観光客のアンケート調査によるとロケーション、利便性、泉質は、高評価だが、街の印象が悪く、全体のまちづくりの遅れが浮き彫りとなった。街の第一印象を決めてしまう「道」を中心に皆生の街並を見直す。
(観光客の皆生温泉に対する印象:サンプル7000件)
○ロケーション(90点)
○利便性(82点)
○宿の満足度(92点)
○泉質の印象(92点)
街の印象(50点)⇒中評価 温泉街の魅力が欠如 54%
                   風俗店の客引き 42%
(2)地域住民と温泉街の合意形成
地域住民は生活道路。温泉街は街並みをつくるメイン道路。両者共通の「道」を通して合意形成を図る。

【事業効果】

(1)景観の向上⇒「ようこそ、ようこそ鳥取県」の実現
(2)歩いて楽しい道⇒「安全・安心の充実」
(3)温泉街の活性化⇒「にぎわいまちづくり」
(4)合意形成⇒「真の協働連携社会」の実現

財政課処理欄

 県は、まちづくりの主体である市・地元関係者の意見を踏まえて、役割分担を明確に整理した上で、対応すべきと考えます。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 5,000 0 0 0 0 0 0 0 5,000

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0