事業名:
とっとり医師養成支援推進事業
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
福祉保健部 医療政策課 医師確保推進室
トータルコスト
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト(A+B) |
従事人役 |
既査定額 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
0.0人 |
補正要求額 |
6,725千円 |
0千円 |
6,725千円 |
0.0人 |
計 |
6,725千円 |
0千円 |
6,725千円 |
0.0人 |
事業費
要求額:6,725千円 財源:単県 (要求額の内訳) 追加:6,725千円
部長査定:計上・ゼロ実施 計上額:2,961千円
事業内容
1 事業内容
若手医師の地域定着を促進するため、医学生や研修医を対象として地域医療の実習支援やセミナーの開催、女性医師の就業環境支援などを実施し、医師の育成段階から地域への興味やモチベーションを涵養する。
(1)地域医療実習支援事業(802千円)
⇒ 計上
- 医学生が大学のカリキュラム外で自主的に地域の医療機関で地域医療実習に取り組む場合に必要な経費を負担する実習受入病院等に対して当該経費を助成する。
(2)臨床研修医セミナー開催事業(2,159千円)
⇒ 計上
- 臨床研修医を対象として、著名な講師による臨床研修医セミナーを鳥取大学医学部に委託して開催することにより、本県の臨床研修の魅力を増し、臨床研修医の確保を推進する。
- また、セミナーに併せて本県で臨床研修を修了した医師、地域医療実習を体験した医師と医学生との交流会を併せて開催し、医学生に本県の臨床研修や地域医療の魅力を伝える。
(3)女性医師就業支援事業(3,764千円)
⇒ 緊急雇用基金対応(ゼロ実施)
- 女性医師の就業環境支援を議題としてシンポジウムを開催する。
- 女性医師、大学、医学生、医療機関、行政の関係者による懇話会を開催し、女性医師の就業支援を進める契機とする。(鳥取大学医学部に委託して実施。)
2 要求額
6,725千円
(内訳)
事業 | 金額 | 概要 |
(1)地域医療実習支援事業 | 802千円 | 補助金@401千円×2箇所(補助率10/10) |
(2)臨床研修医セミナー開催事業 | 2,159千円 | 委託料 |
(3)女性医師就業支援事業 | 3,764千円 | 委託料 |
3 補正理由
別途要求している医師養成確保奨学金に係る財政課長査定に対応し、学生の定着を促進する施策を併せて追加要求するものである。
4 背景・目的
当県で特に減少している若手医師の地域定着を図るためには、大学医学部在学中から地域の医療現場に触れる機会を数多く設けること、医療に係る勉学意欲に応える研修環境の整備が必要である。
- 特に県内で医師として活躍することを志望している各種医師確保対策奨学金の奨学生や鳥取県内で医療を学んでいる鳥取大学の学生が志望やモチベーションを維持、強化できる環境を地域として築くことが必要。
- また、女子医学生が増加する中で、若い女性医師が本県に臨床研修医として定着するためには、女性医師の就業環境の整備が必要である。
- 県内唯一の医育機関である鳥取大学、県内の医療機関等と連携してこれらの対策を推進する。
財政課処理欄
女性医師就業支援事業
⇒ モデル的に行う単年度の施策なので、事業費を精査の上、緊急雇用基金で対応してください。
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
既査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
保留要求額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
復活要求額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
追加要求額 |
6,725 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6,725 |
保留・復活・追加 要求額 |
6,725 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6,725 |
要求総額 |
6,725 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6,725 |
財政課使用欄(単位:千円)
区分 |
事業費 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
査定額 |
2,961 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2,961 |
保留 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
別途 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |