現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 教育委員会の【とっとり人財育成プロジェクト】地域による学校支援推進事業(学校支援地域本部事業)
平成21年度予算
当初予算 一般事業  部長要求      支出科目  款:教育費 項:社会教育費 目:社会教育総務費
事業名:

【とっとり人財育成プロジェクト】地域による学校支援推進事業(学校支援地域本部事業)

将来ビジョン関連事業(育む/人財・鳥取の推進)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 家庭・地域教育課 地域社会教育担当  

電話番号:0857-26-7520  E-mail:kateichiiki@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 17,100千円 6,628千円 23,728千円 0.8人 0.0人 0.0人
21年度予算要求額 17,100千円 0千円 17,100千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:6,480千円    財源:単県、10/10国庫  (要求額の内訳)  追加:6,480千円

部長査定:保留   保留額:6,480千円

事業内容

1 事業内容

 地域に学校を支援するためのコーディネーターを配置し、教員に代わって地域住民への学校行事・授業等への協力要請や地域人材の発掘等を行うことで、教員の負担軽減を図ると同時に、地域住民の活用を一層促進して地域が学校を支援する体制を構築する。

2 課長計上内容

(1)県実施事業              587千円(国10/10)


      ○県協議会の設置 
      ・県下事業についての協議・検討・事業成果の報告

    (2)市町村実施事業         10,033千円(国10/10)
      ※5市町村を想定

     ○市町村実行委員会の設置
      ・事業の企画・運営、評価、学校を支援する体制づくり
      ・コーディネーター、ボランティアの養成講座の実施

     ○学校支援地域本部の設置 
      ・コーディネーターの配置
      ・人材バンクの設置
      ・地域協議会(学校と地域の会)の開催
      ・学校の要請に応じて地域人材を派遣

3 追加要求内容

(1)実施市町村の拡大       3,400千円(国10/10)

学校支援地域本部を設置する実施市町村を「5」→「8」に拡大
 10,033千円→13,433千円(3,400千円増)
  
 希望市町村名(コーディネーター数)
要求額
      三朝町(4)       1,686千円
      境港市(1)       1,852千円
      南部町(1)       1,400千円
      伯耆町(7)       2,495千円
上記以上に4市町村の実施を目標       6,000千円
     (1,500千円×4)
13,433千円

(2)学校支援地域本部事業導入市町村への助成
                       2,630千円(単県費)
コーディネーター及び学校支援ボランティアへの活動費を助成
・コーディネーターの活動費(旅費、通信費)の助成
1人につき30千円を上限
  ・学校支援ボランティアの活動費
     (需要費:個人・学校が支出すべきものを除く)
1校につき50千円を上限

 実施市町村   本部数コーディネーター数 実施学校数
境港市、三朝町、伯耆町、伯耆町
他4市町村は未定
21
40

(3)コーディネーター養成講座の開催 450千円(単県費)
市町村からの推薦によりコーディネーター養成講座を実施
   全県:年3回
第1回 コーディネーターの役割と学社融合の方向性
第2回 コミュニケーション能力のスキルアップ
第3回 実践発表会と課題解決

4 追加要求の理由

《とっとり学力向上支援教育枠予算》

○改正の教育基本法第13条には、学校・家庭・地域の連携が掲げられ、学校・家庭・地域の連携推進は行政の責務である。

○20年度より国の委託を受けて地域による学校支援推進事業(学校支援地域本部事業)を実施しており、来年度も実施予定であるが、国の委託対象とならない経費について単県措置することにより、市町村による取り組みの促進を図る。

○地域による学校支援推進事業は通常教員が行っている地域人材やボランティアとの交渉を学校支援地域本部のコーディネーター(地域住民)が行い、教員の負担を軽減し、教員が児童と向き合う時間を充実させる事業であり、子どもたちの学力向上につながる。

5 追加要求額 6,480千円

(単位:千円)

事業名
課長計上額
追加要求額
学校支援地域本部事業10,620

国庫10,620
6,480

 国庫3,400
 県費3,080
17,100

 国庫14,020
 県費 3,080

《追加要求額の主な内訳》
 (1)実施予定市町村の拡大による増額
           3,400千円(10/10国庫)
 (2)市町村への助成 2,630千円(単県費)
    コーディネーター活動費(旅費・通信費)
              30千円×21人=630千円
    学校支援ボランティアの活動経費
      (需要費:工作・手芸品材料(ボランティア用)、
            お茶等、茶碗・ポット等、草刈機歯、
             草刈機・借り上げ車両燃料代参考図書、
                     ボランティアジャケットなど)
            50千円×40校=2,000千円
 (3)コーディネーター養成講座  450千円(単県費)
    講師等謝金200千円、講師等旅費215千円
    会場使用料 35千円

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 10,620 10,620 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 6,480 3,400 0 0 0 0 0 0 3,080
保留・復活・追加 要求額 6,480 3,400 0 0 0 0 0 0 3,080
要求総額 17,100 14,020 0 0 0 0 0 0 3,080

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 6,480 3,400 0 0 0 0 0 0 3,080
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0