現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 生活環境部のみんなで進める湖山池水質改善事業
平成21年度予算
当初予算 一般事業  部長要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

みんなで進める湖山池水質改善事業

将来ビジョン関連事業(守る/豊かな自然・環境を守り、育て、次代につなげる)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 東部生活環境局 環境・循環推進課環境衛生係  

電話番号:0857-20-3671  E-mail:toubuseikatsukankyo@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
21年度予算要求額 1,497千円 829千円 2,326千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,497千円    財源:単県  (要求額の内訳)  復活:1,497千円

部長査定:ゼロ 

事業内容

1 事業の概要

○湖山池は、アオコの発生やヒシの大量繁殖に伴う悪臭などの水質悪化が問題となっており、県では「湖山池水質管理画」を策定し、水質改善に向けて取り組んでいるところであるが、近年水質改善が停滞している状況である。


    ○このため、行政機関が主導して実施する現在の水質改善事業に加え、NPO団体、住民団体が主体となって行うことができる事業の検討・実施を行う。

2 課題

○「湖山池水質管理計画」に基づく取組みを行っているが、近年水質の改善が見られず、次のような新たな問題が発生。
・アオコ、ヒシの大量発生悪臭の発生、水質の悪化
など

○現在の湖山池水質浄化事業は、行政機関が主体となって進められている。一方、地元自治会、住民団体による水質浄化活動も行われているが、さらなる湖山池浄化に対する意識の高揚、持続可能な水質浄化事業を行っていくためには、これらの団体の一層の活動が必要。

3 課長査定結果

新たな組織を立ち上げるのではなく、湖山池水質浄化100人委員会など既存の組織(協議会等)を活用して、住民団体の方の意見を取り入れる効率的な仕組みを検討してください。

4 復活理由

○湖山池水質浄化100人委員会は、県・市・学識経験者・地域住民・団体等がそれぞれの活動の発表や意見交換を行い、関係者が認識を共有する組織。

○当該事業は、新たな組織の立ち上げではなく、住民団体・地域住民等の意識の高揚を図り、主体的・具体的な取組みの活性化を支援するためのものである。

5 復活要求の内容

○水質浄化事業の検討(21年度)
    住民団体・地域住民等が主体的に取り組むことができる水質浄化事業を専門家の意見を踏まえ、湖山池が抱える諸問題の解消にもつながる有効な施策を検討。
    <事業の例>
      ・ヨシ原の創設
      ・ビオトープの設置
      ・藻場の再生     など
○団体の養成・育成(21年度〜22年度)
    住民団体・地域住民等の関心を高め、市民・民間レベルでの自主的な取組みを促すことを目的に、先進地から講師を招き、勉強会を開催するなど、住民団体等を養成・育成。

○水質浄化事業の実施(21年度〜22年度)
    既存の補助事業(環境立県協働促進事業補助金など)を極力活用し、早期に事業を実施。(必要に応じ、予算措置を検討)

6 復活要求額

1,497千円

財政課処理欄


環境立県協働促進事業や衛生環境研究所環境学習・活動支援事業などを活用してください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 1,497 0 0 0 0 0 0 0 1,497
追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 1,497 0 0 0 0 0 0 0 1,497
要求総額 1,497 0 0 0 0 0 0 0 1,497

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0