現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 総務部の県有施設営繕事業
平成21年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:財産管理費
事業名:

県有施設営繕事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 総務課 保全係  

電話番号:0857-26-7011  E-mail:soumu@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 123,505千円 15,742千円 139,247千円 1.9人 0.8人 0.0人
21年度当初予算要求額 291,150千円 57,167千円 348,317千円 6.9人 0.8人 0.0人
20年度当初予算額 265,052千円 51,837千円 316,889千円 6.8人 0.8人 0.0人

事業費

要求額:291,150千円  (前年度予算額 265,052千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:270,187千円

事業内容

1 事業概要

県有施設の営繕(維持・修繕、改良)に係る経費

2 事業の目的・背景・効果等

県有施設を有効的に使用するためには、適期に維持・修繕、改良を行うことが必要
    • 営繕に係る経費を一元管理することで、必要な修繕等を効果的、効率的に行うことが可能となる。
    • 「県有施設の施設管理マネジメント事業」と連携して行うことにより、建物の長寿命化や安全性・快適性の確保を図り、県有財産の適正な管理及び修繕費総額の低減に資する。
    • 地上デジタル放送への移行(H23.7.24)のための県有施設(県営住宅除く)のテレビ共聴設備の改修を行う。

3 対象施設及び範囲

(1)県有施設の営繕工事(知事部局)
対象面積(県営住宅、職員宿舎、福祉保健部除く)417,567.67u
(413,488.33u)
経費対象範囲原則として20万円以上500万円未満
経費算出方法各施設経過年数毎面積×単価
(2)地デジ対策
     テレビ共同受信設備設置施設約100棟(県営住宅を除く)の内、別途情報政策課が行う調査にて対策が必要と判明した施設について、H22年度末までに順次改修を行う。

4 事業の所要経費及び内訳

(1)県有施設の営繕工事  287,278千円(265,052)
 <内訳>
    非常勤職員人件費  2,418千円(2,134)
               196,682(H21地域計数0.94)
    工事請負費    213,773千円(194,699)
    修繕料        71,087千円(68,219)
(2)地デジ対策費  3,872千円(0)
     <内訳>  ⇒ 修繕費枠内で対応してください。
      修繕料   3,872千円(0)

財政課処理欄


 地デジ対応修繕費については、県有施設の修繕枠内で対応してください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 265,052 796 57,812 0 0 3,000 0 11 203,433
要求額 291,150 0 63,195 0 0 0 0 12 227,943

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 270,187 0 63,195 0 0 0 0 12 206,980
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0