現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度予算 の 福祉保健部のこどもの国管理運営費
平成21年度予算
当初予算 一般事業  課長調整2      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

こどもの国管理運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子育て支援総室 子育て応援チーム  

電話番号:0857-26-7148  E-mail:kosodate@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度当初予算額(最終) 87,897千円 3,314千円 91,211千円 0.4人 0.0人 0.0人
21年度予算要求額 87,897千円 3,314千円 91,211千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:11,897千円    財源:その他(雑入)   追加:11,897千円

課長査定:計上   計上額:11,897千円

事業内容

1 事業内容

○事業全体概要

      鳥取砂丘こどもの国の管理運営を指定管理者に委託する
     とともに、園内施設の整備を行う。

    ○調整要求内容
      鳥取砂丘こどもの国の園内に、屋根付きの休憩所「あずま屋」
     を2棟増設し、来園者の利便性の向上を図る。

    (1)実施主体:県
       ※設置後は県から財団法人鳥取県観光事業団へ管理委託。
    (2)設置場所:とっとり砂丘こどもの国の園内2か所(各1棟)
      a.バッテリーカー付近  b.ブランコサークル付近
    (3)設置内容
    区 分
    数 量
    予定サイズ
         (単位:センチメートル)
    あずま屋(四本柱)2棟横巾4,500×奥行き4,500×高さ2,950
    背もたれ付きベンチ6基(3基×2棟)横巾1,600×奥行き640×高さ748
    背もたれ無しベンチ2基(1基×2棟) 横巾1,800×奥行き664×高さ410

    (4)設置工事予定スケジュール
       ・着工:平成21年10月
       ・完成:平成21年11月

2 金額根拠

あずま屋設置工事 11,897千円         (単位:千円)
区 分
所 要 額
     設置工事費
11,330
     消費税及び地方消費税
   567
合 計
11,897

3 鳥取砂丘こどもの国の概要

(1)所在地:鳥取市浜坂1157−1
(2)設置目的:
    自然とのふれあいや遊びを通じて子どもたちが憩い楽し 
   める場を提供し、もって児童の健全な育成に資する。
(3)管理者:財団法人鳥取県観光事業団
   ※利用者のニーズに対応した管理運営とサービスの向上、
    民間手法等の導入による経費削減を図るため、平成18
    年度から公募による指定管理者制度を導入。公募の結
    果、平成21年度から5年間も引き続き財団法人鳥取県観
    光事業団が指定管理者として指定された。

4 目的・背景

 当施設には児童やその家族等が多く来園するが、園内には木陰が少なく、あずま屋も現在2棟しか設置していないため、休憩をしたり、遊んでいる児童の保護者が待つ場所が無い状況である。特に夏場の暑い時期に、強い日差しを避けて休む場所が無く、来園者からも屋根のある休憩所の設置希望が多く寄せられている。
 よって、来園者が多く集まるバッテリーカー付近とブランコサークル付近の計2か所にあずま屋を新たに設置し、来園者の利便性の向上を図るもの。

5 査定状況

                              (単位:千円)
事業区分
査定額
今回要求額
要求区分
あずま屋整備
11,897 
調整
管理運営委託
76,000
合 計
76,000
11,897

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 76,000 0 0 0 0 0 0 0 76,000
要求額 11,897 0 0 0 0 0 0 11,897 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 11,897 0 0 0 0 0 0 11,897 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0