当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:財産管理費
事業名:

災害共済事業

もどる  もどる

総務部 財源確保室 財産担当  電話番号:0857-26-7766


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 10,649千円 3,314千円 13,963千円 0.4人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 10,877千円 3,045千円 13,922千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:10,649千円  (前年度予算額 10,877千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

県有建物(県営住宅を除く)の災害共済加入に要する経費。

2 事業の内容及び諸経費、積算内訳等

(1)事業内容
      県営住宅を除く、知事部局、教育委員会、警察本部所有の建物について火災等による不測の災害に対処するため、災害共済に加入するものである。
      <加入先> (財)都道府県会館(災害共済部)

      ※1 企業局、病院局等の企業会計で所有している建物については、各局において別途加入している。

      ※2 県営住宅については、住宅政策課が取りまとめ、(社)全国公営住宅火災共済機構の共済に加入している。

      ※3 都道府県会館による災害共済事業は、地方自治法第263条の2第1項により、相互救済を目的として47都道府県により設立された財団法人の事業である。

    (2)事業費
      災害共済保険料 10,487千円(10,715千円
      旅費           162千円(   162千円
      (旅費は、毎年開催される会議等に参加するためのもの)

    (3)保険料積算根拠
    県有建物(県営住宅を除く)
    20年度当初加入額      10,232千円
    20年度追加加入額         165千円
    20年度解約見込額         △99千円
    21年度加入見込額         189千円
    21年度所要額     10,487千円

    (4)雑入
      日本赤十字社鳥取県支部 持分所有分火災保険料 1千円
      ※ 当該団体は、県庁第二庁舎の一部を区分所有しているが、保険料の支払いは県が一括して行っているため、当該団体所有分を徴収するもの。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 10,877 0 0 0 0 0 0 1 10,876
要求額 10,649 0 0 0 0 0 0 1 10,648