当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:人事管理費
事業名:

給与等管理費

もどる  もどる

総務部 給与室 勤務時間担当  電話番号:0857-26-7418


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 51,262千円 10,906千円 62,168千円 7.5人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 50,355千円 58,612千円 108,967千円 7.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:51,262千円  (前年度予算額 50,355千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の概要

 職員の給与管理、勤務条件に関する業務を行うために要する経費である。


    ○職員の給与、各種手当の決定及び運用管理に関する業務
    ○職員の勤務時間、休暇等の運用管理に関する業務
    ○特別職の給与のあり方に関する有識者会議の開催(隔年開催)

2 昨年度との主な変更点

変更項目
内 容
増減額
給与システム改修・平成21年度に予定されている労働基準法の改正に併せ時間外勤務の割増賃金の計算方法を変更する。
990千円

3 所要経費


事業内容
要求額
( )はH20予算
摘  要
給与システムの改修に要する経費
( 0)
990
・労働基準法改正に伴う時間外勤務手当計算方法の変更 990千円
給与管理のシステム等の運営に要する経費
(32,707)
32,624
・給与事務外5事務 24,925千円
・給与改定外1事務 7,097千円
・年末調整システム 602千円
勤務時間管理のシステム等の運営に要する経費
( 7,586)
7,586
・勤務時間管理サポートシステム 
3,420千円
・時間外勤務システム 3,317千円
・休暇承認システム 849千円
特別職の給与のあり方に関する有識者会議開催費
( 598)
598
・報償費及び特別旅費 598千円
標準事務費その他
( 9,464)
9,464
・標準事務費 9,444千円
    (うち、ICカード読取機等リース料 6,041千円)
・備品購入費 20千円
(50,355)
51,262

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 50,355 0 0 0 0 0 0 0 50,355
要求額 51,262 0 0 0 0 0 0 0 51,262