当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:商工費 項:商業費 目:貿易振興費
事業名:

県内企業海外チャレンジ支援事業

将来ビジョン関連事業(ひらく/人、物、情報の大交流新時代)

もどる  もどる

商工労働部 経済・雇用政策総室 通商物流チーム  電話番号:0857-26-7661


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 15,774千円 5,800千円 21,574千円 0.7人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 14,774千円 5,328千円 20,102千円 0.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:15,774千円  (前年度予算額 14,774千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

県内企業の海外展開を支援するため、(財)鳥取県産業振興機構が実施する海外市場情報の提供、商談会の開催等に要する経費を助成する。

     事業実施主体:鳥取県産業振興機構海外支援部

2 海外市場調査事業

要求額:2,774千円(2,773):補助率10/10

(1)海外コーディネーターの配置 1,200千円(1,773)
     台湾、中国・上海に海外コーディネーターを配置し、現地市場情報の発信、企業等からの簡易な問合せに対応する。
(2)企業の海外市場調査への同行 1,574千円(1,000)
     県内企業が現地で市場調査等を行う場合、依頼により同行、調査業務のサポートを行う。
    ※同行者の日当、旅費の1/2を支援(2回の同行まで)

2 商談会開催事業

要求額:5,000千円(5,000):補助率10/10

 海外における商談会、展示会等への出展を産業振興機構が企画し、関連企業がまとまって出展することで、効果の高いPR、効率的な商談を実施。(2回の開催を想定)
※H20年度実施実績
    台湾国際食品見本市(フード台北)
    ■中国・広州自動車博覧会

3 県内企業海外チャレンジ支援事業補助金

要求額:8,000千円(7,000):補助率10/10

 企業独自で海外見本市などに参加し、販路開拓に取組む場合に要する経費の一部を助成する。
・補助対象経費 展示品輸送費、ブース使用料、資料作成経費等
・間接補助率1/2(補助限度額1,000千円/社)

 ◆平成20年度との変更点
     輸出に係る各種認証手続の取得に要する経費を新たに補助対象とする。
   <認証手続きにかかる経費>
     @100千円×2品目×5社=1,000千円
          ※( )内の数値は平成20年度当初予算額

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 14,774 0 0 0 0 0 0 0 14,774
要求額 15,774 0 0 0 0 0 0 0 15,774