当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

社会福祉法人指導強化事業

もどる  もどる

福祉保健部 福祉保健課 施設機能強化担当  電話番号:0857-26-7143


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 5,590千円 19,884千円 25,474千円 2.4人 2.0人 0.0人
20年度当初予算額 5,546千円 18,650千円 24,196千円 2.5人 2.0人 0.0人

事業費

要求額:5,590千円  (前年度予算額 5,546千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業内容

社会福祉法人運営の適正化を図るため、法人指導監査・各種研修等の事業を行う。


    事業名
    事業内容
    (1)社会福祉法人指導監査(継続)社会福祉法56条に基づき、県が社会福祉法人へ指導監査を実施する。(法定受託事務)
    (2)社会福祉法人指導監査調書整理等事業(継続)社会福祉法人指導監査調書等整理事務等を実施する。
    (3)社会福祉法人人事担当者人権・同和問題研修事業(継続)社会福祉法人の人事担当職員を対象として、人権・同和問題研修を実施する。
    (4)社会福祉施設等食中毒発生防止研修事業(継続)(東・中・西部)福祉保健局が、社会福祉施設の調理業務責任者等を対象として、食中毒発生防止研修を実施する。
    【廃止】社会福祉施設防災対策推進事業社会福祉施設の防災責任者等を対象に、防災研修を実施する。
    【廃止】社会福祉法人監事監査研修事業社会福祉法人の監事を対象に監事監査研修を実施する。

2 金額根拠

                              (単位:千円)
事業名
要求額
主な費用
(1)社会福祉法人指導監査(継続)3,444

(3,160)

非常勤職員の人件費

監査の旅費・燃料費

職員研修費(講師報償費・旅費)

(2)社会福祉法人指導監査調書整理等事業(継続) 1,776

(1,774)

非常勤職員の人件費
(3)社会福祉法人人事担当者人権・同和問題研修事業(継続) 112

(142)

印刷製本費

会場借上料

講師報償費・旅費

(4)社会福祉施設等食中毒発生防止研修事業(継続) 258

(323)

印刷製本費

会場借上料

【廃止】

社会福祉施設防災対策推進事業

0

(147)

【廃止】

社会福祉法人監事監査研修事業

0

(0)

  合  計 5,590

(5,546)

3 要求のポイント

各種研修の見直しを行った。
廃止事業名
廃止理由
(1)社会福祉施設防災対策推進事業消防学校主催の研修内容を社会福祉施設向けに組み換えて、実施することで対応可能となるため。
(2)社会福祉法人監事監査研修事業鳥取県社会福祉協議会主催の会計研修会があり、対象者の拡充により対応可能となるため。

4 目的・背景

社会福祉法人運営の適正化を図るため事業を行う。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 5,546 0 0 0 0 0 0 20 5,526
要求額 5,590 0 0 0 0 0 0 21 5,569