当初予算 公共事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:土地改良費
事業名:

県営基幹水利施設補修事業

将来ビジョン関連事業(ひらく/食のみやこ鳥取県)

もどる  もどる

農林水産部 耕地課  地域農業基盤室 電話番号:0857-26-7326


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 71,400千円 11,365千円 82,765千円 1.7人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 99,750千円 8,719千円 108,469千円 1.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:71,400千円  (前年度予算額 99,750千円)  財源:国1/2 

事業内容

1 事業概要

 土地改良事業によって造成された農業用用排水路等の基幹的施設について、施設の劣化状況等を調べる機能診断を行い、その診断結果に基づき施設の機能を保全するために必要な対策方法等を定めた計画の作成及び当該計画に基づく対策工事等を一貫して実施するもの。

2 事業要件


    (1)国営及び県営事業で造成された基幹的施設の機能保全計画に基づく対策工事及び突発的事故に対する緊急補修工事。

    (2)既存施設を有効活用することとし、施設機能の向上を主な目的としない。

    (3)末端支配施設100ha以上。(対策工事を県営で法事業として実施する場合)

3 負担区分

国50%、県25%、市町村・地元25%

4 要求内容

排水路 L=2,029m

5 要求額

                        (単位:千円)
項目
H21要望額
備考
工事費
68,000
1地区
県事務費
3,400
工事費の5%
合計
71,400

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
事業費                 
ホレコ川地区(日吉津村、米子市
米子市、日吉津村、伯耆町   西伯郡 日吉津村       
排水路 4,340m                        H19-H21 213,150 排水路 2,029m                        71,400
(35,700)
                                 


  

※国の予算内示の状況など予算編成過程で生じた事情の変更等により、財政課長査定段階までの間に、 要求内容の変更(要求額・事業箇所の変更等)を行うことがあります。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 99,750 49,875 0 0 24,937 22,000 0 0 2,938
要求額 71,400 35,700 0 0 17,850 16,000 0 0 1,850