当初予算 公共事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:土地改良費
事業名:

県単土地改良事業(譲与促進費)

もどる  もどる

農林水産部 耕地課  管理指導担当 電話番号:0857-26-7322


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 5,725千円 24,027千円 29,752千円 2.9人 0.9人 0.0人
20年度当初予算額 14,687千円 36,370千円 51,057千円 4.3人 0.8人 0.0人

事業費

要求額:5,725千円  (前年度予算額 14,687千円)  財源:単県 

事業内容

1概要

県営農業農村整備事業により造成された施設は、受益者が特定された財産であるため、受益者に所有権を移転することで、自主的かつ適切な管理が期待できる。

    このため、県から土地改良区等への施設譲与に要する経費である。

2主な内容

事業完了から期間が経過した地区の、施設台帳と現況不一致や図面不明等、また買収地未登記など問題が生じているため、これを解消し譲与のための調書・図面等を整備する。

(1)譲与促進員設置費
 事業の経緯を熟知している者及び台帳整備に必要な知識を有する者を、譲与促進員(2名)に選任し、台帳整備・登記調査等を実施する。

(2登記促進費
 買収地の未登記原因が解消される見込みの施設用地について、境界測量、測量図の作成及び登記を行う。

3要求額


(1)譲与促進員設置費 1,826千円(1,247千円)

(2)登記促進費 3,899千円(13,359千円)

*( )は20年度予算額

4その他

未譲与財産及び未登記筆の状況

(1)未譲与財産
 ・土地 156地区 1,796,722.60u
 ・建物  8地区    431.26u
(2)未登記筆の推移


H20.3.31
現在

H19.3.31
現在

H18.3.31
現在

H17.3.31
現在

H16.3.31
現在

666

758

775

834

878


箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
譲与促進費               
箇所なし           
                              
譲与促進員設置・登記促進費                     H21-H21 5,725 譲与促進員設置・登記促進費                     5,725
(0)
                                 

  

※国の予算内示の状況など予算編成過程で生じた事情の変更等により、財政課長査定段階までの間に、 要求内容の変更(要求額・事業箇所の変更等)を行うことがあります。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 14,687 0 0 0 0 0 0 0 14,687
要求額 5,725 0 0 0 0 0 0 0 5,725