当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:水産業振興費
事業名:

水産業復興支援緊急対策事業

もどる  もどる

水産振興局 水産課 漁業経営担当  電話番号:0857-26-7314


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 796千円 829千円 1,625千円 0.1人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 1,372千円 837千円 2,209千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:796千円  (前年度予算額 1,372千円)  財源:単県 

事業内容

1 概略

鳥取県西部地震により被災した漁業者等の復興を支援するため、震災により必要となった復旧・補修費等の資金の融通を行った融資機関に対し利子補給を行うとともに、信用保証料の軽減を行う。
2 事業内容及び所用経費、積算内訳
区分
事業内容
平成12年度融資分
平成13年度融資分
融資実績
所要額
融資実績
所要額
@
水産業復興支援緊急対策資金利子補給事業
・対象者…震災により被災した漁業者等
・対象経費…被災した施設の復旧・補修費、当面の経営維持に必要な資金等
・償還(うち据置)期間…10年(3年)
・貸付利率…当初の6年間 0.0%
        7年目以降  0.6%
・利子補給先…信漁連、市中銀行
16件
163,950千円
340,312円
6件
68,200
千円
144,978円
A
水産業復興支援緊急対策資金信用保証料軽減事業
・保証料交付先…漁業信用基金協会
・信用保証料 
             通 常   助成後
 20d以上漁業者  0.99% → 0.0%
 その他の漁業者等 0.85% → 0.0%
212,790 円
97,050円


    3 財源等による事業区分
    細事業名
    財源等による区分
    要求額
    前年度当初予算額)
    要求額の財源内訳
    備考
    国庫
    その他
    (前年度)
    一般財源
    @
    水産業復興支援緊急対策資金利子補給事業
    県1/2
    市町村1/2
    (819)
    486
    (819)
    486
    既貸付分に係る利子補給金
    A
    水産業復興支援緊急対策資金信用保証料軽減事業
    県10/10
    (553)
    310
    (553)
    310
    既貸付分に係る信用保証料
    合計
    (1,372)
    796
    (1,372)
    796

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,372 0 0 0 0 0 0 0 1,372
要求額 796 0 0 0 0 0 0 0 796