現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況) の 水産振興局の[終了]赤潮被害防止総合対策事業
平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況)
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:水産業振興費
事業名:

[終了]赤潮被害防止総合対策事業

もどる  もどる

水産振興局 水産課 漁業振興担当  電話番号:0857-26-7317


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 3,968千円 1,979千円 5,947千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 3,968千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業内容

@有害プランクトントン基礎調査
    • 日本海流動モデル作成ほか(鳥大委託)
    A磯場資源緊急回復事業
    • 被害を受けた漁協が放流する種苗代1/3の支援

2 目的

 赤潮被害を未然に防ぐため、鳥大と県が監視に向けた調査を行うとともに漁業被害を未然に防止するための体制整備、資源回復に取り組む漁協支援など赤潮被害を防止していくための総合的な対策を行う。 (1)実施期間 平成17年度〜20年度(4カ年)
(2)事業内容
  項      目 実施年度  具体的な内容 事業担当
【基礎調査・研究】
@有害プランクトン基礎調査
H19〜20・赤潮漂着シミュレーョンソフト開発 水産課(鳥大委託、水試と共同実施)
【防除支援】
A磯場資源緊急回復事業
H18〜20・被害を受けた漁協への種苗購入支援(1/3補助)漁協

3 終了理由

事業実施期間の終了による。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 3,968 0 0 0 0 0 0 0 3,968
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0