自由参加形式のイベントでは、魚食に興味がある人や食に関して問題意識を感じている人だけが参加することになる。
学校であればさまざまな家庭環境の児童がいることから、魚食に触れるきっかけ作りには最適である上、公平な意識アンケートが実施できる。
食育については、様々な観点から各課が事業を行っているが、魚食に限った事業は、食育所管課では実施されないため、水産課が行う必要がある。
【食育関係課】
課名 | 事業内容 | 「子どもから始める魚食推進事業」との関わり |
健康政策課 | 「食のみやこ鳥取〜食育プラン〜」主管課
広く一般に対して「食育」の普及、指導及び関係者の育成 | 栄養士、食生活改善推進員の紹介等 |
食のみやこ推進室 | 地産地消を目的に、広く一般に対して料理講習会等のイベントを提案
魚についてはブランド化対象魚種を決定し、県内外へPR | 家庭料理における県産魚を使ったレシピ提案等
(児童の家庭へ配布するレシピ集等) |
体育保健課 | 学校教育における食育主管課
具体的な事業としては、学校給食を通した食育推進事業を目的に、市町村や各学校等を指導 | 市町村、各学校へ当時業をPRするための後方支援。栄養指導との連携など授業の組み立てを協力。 |
小中学校課 | 各授業で食育を推進するように、市町村や各学校を指導 | 市町村、各学校へ当事業をPRするための後方支援。 |