当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:事務局費
事業名:

教育の情報化推進事業費

将来ビジョン関連事業(育む/人財・鳥取の推進)

もどる  もどる

教育委員会 教育環境課 高等学校整備・情報化担当  電話番号:0857-26-7913


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 709,096千円 19,056千円 728,152千円 2.3人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 766,207千円 26,928千円 793,135千円 3.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:709,096千円  (前年度予算額 766,207千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

県立学校において、インターネットや情報機器を積極的に活用した授業を展開できるよう、各教室や情報処理室用のコンピュータ、液晶プロジェクター、ネットワークシステム等の環境を整備するものである。

2 整備方法

従来各学校で発注を行っていた情報機器等について、随時、事務局での一括発注へ移行する。

    【一括発注の効果】
    @発注事務を事務局に一本化することによる事務手続きの軽減
    A各学校に配置していたサーバを一本化し、一括して管理・運用を委託することによる、セキュリティーの向上と情報消失リスクの軽減
    B複数校分を併せて発注することによるコストダウン
     ※H20年度実績:教室用・教育用パソコン(1157台/21校)
       前契約額 122,466千円 /年 → 落札額36,035千円 /年
        △86,431千円 : 一括発注によるコスト削減効果

3 必要経費

○事業費総額 … 709,096 千円

【要求額内訳】
項目
内容
金額(千円)
一 括 発 注
情 報 機 器

※既に一括発注に
  移行済みのもの
【教室用】PC
【教育用】PC、プロジェクター
 
36,606
【教室用】プロジェクター
121,030
教職員用・事務用PC
94,074
小計
251,710
学 校 発 注
情 報 機 器

※今後一括発注移行
  予定のものも含む
【教室用】PC
46,391
【教室用】プロジェクター
56,007
【教育用】PC(専門機器)
      プロジェクター
222,215
【教育用】PC(H21一括発注移行予定)
      プロジェクター
21,424
小計
346,037
サーバ関係 サーバ賃借料
47,233
サーバ運営管理委託料
17,080
既存サーバ(学校設置分)処分量
1,394
小計
65,707
教職員用ノーツライセンス料
322
情報システム調達支援業務委託
5,691
ネットワーク回線接続スイッチ保守業務委託
1,739
SE派遣業務委託
22,404
光回線使用料(10Mbps)
15,486
合計
709,096
 ※【教室用】 … 普通教室・選択教室等に設置しているもの
   【教育用】 … 情報処理室・実習室等に設置しているもの

4 対象事業の組換え



要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 766,207 0 0 0 0 0 0 0 766,207
要求額 709,096 0 0 0 0 0 0 0 709,096