現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況) の 教育委員会の高等学校整備費(倉吉農業高校畜産管理室改築事業)
平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況)
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:高等学校費 目:施設設備整備費
事業名:

高等学校整備費(倉吉農業高校畜産管理室改築事業)

もどる  もどる

教育委員会 教育環境課 高等学校整備・情報化担当  電話番号:0857-26-7507


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 10,783千円 2,486千円 13,269千円 0.3人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:10,783千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

倉吉農業高校の嵐ケ丘農場にある畜産管理室(職員待機所)を改築する。

2 事業費と整備内容

事業費計 54,612千円

    ◆整備内容
    改築前
    改築後
    必要性
    管理室(35u)管理室(35u)職員(7名)の待機所
    更衣室(0u)新設】更衣室(8u)現在、通路で更衣をしているため新設
    シャワー室(4u)シャワー室(4u)汚れを落とすため
    洗濯機置場(4u)洗濯機置場
    (3u)
    汚れた作業着を洗濯するため
    宿直室(11u)宿直室(8u)警備員の宿直室(通年)
    生徒及び職員仮眠室(11u)男仮眠室
    (6u)
    女仮眠室
    (5u)
    夜間における家畜の分娩前までの間、仮眠をとるため
    通路等(18u)通路(15u)実習を終えた靴置場を設け環境を改善する
    トイレ(4u)男トイレ(5u)
    女トイレ(5u)
    現在、男女共用のトイレが1つしかないため
    新設】多目的トイレ
    (5u)
    特別支援学校の生徒等との交流を行っており整備が必要
    計 87u
    計 99u

3 背景

  • 建築後40年が経過(昭和42年度建築)し老朽化が進んでいる。
  • 漏り、外周基礎部分の劣化や外壁の錆など進行が著しい
  • 当該区域は、埋蔵文化財包蔵地であり文化財調査を行う必要がある。
  • 平成21年度は「実施設計」「解体経費」「埋蔵文化財調査」を実施
  • 4 要求額

    [単位:千円]
    区 分
    21年度
    22年度
    合計
    委託料(実施設計・監理費)
    2,588
    2,588
    工事請負費
    7,295
    43,829
    51,124
    埋蔵文化財調査経費
    900
    900
    合 計
    10,783
    43,829
    54,612
      【財源】
      ※農業等産業教育のための実験実習施設を整備する場合に交付金が交付される。(交付金算定割合1/3)
      ※起債:学校教育施設等整備事業債(充当率75%)


    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    要求額 10,783 0 0 0 0 0 0 0 10,783