当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:教職員人事費
事業名:

福利厚生企画管理事業費

もどる  もどる

教育委員会 福利室 健康管理  電話番号:0857-26-7530


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 11千円 7,457千円 7,468千円 0.9人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 11千円 6,772千円 6,783千円 0.9人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:11千円  (前年度予算額 11千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

 事業として特定されるものはないが、福利室の横断業務や公務災害の業務等に要する経費


    〔主な業務〕

    ア 教職員が業務中に発生した事故等により、災害を受けた場合の公務災害の業務

    〔業務の流れ〕
     本人申請(所属経由)→福利室で内容を確認、任命権者の意見を付し地方公務員災害補償基金鳥取県支部(以下「地公災県支部」という。)へ副申→地公災県支部で審査、審査結果(認定通知)を福利室へ→福利室から所属、本人に結果通知
    他に審査に係る照会事項の処理、療養費の請求等の指導を行う
イ 教職員福利厚生に係る企画調整及び管理事業にかかる用務
・教職員各種健康診断の内容等の企画立案
・組合員証の認定、取り消しに伴う審査
・各種給付、貸付に伴う審査

ウ 室内外における連絡調整業務

2 事業費

11千円

3 事業内容

各種連絡調整に係る通信費

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 11 0 0 0 0 0 0 0 11
要求額 11 0 0 0 0 0 0 0 11