当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:事務局費
事業名:

鳥取県こども未来基金費

もどる  もどる

教育委員会 教育総務課 総務係  電話番号:0857-26-7505


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 10,000千円 829千円 10,829千円 0.1人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 30,000千円 146千円 30,146千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:10,000千円  (前年度予算額 30,000千円)  財源:寄附金 

事業内容

1 事業の概要

 ふるさと納税制度により本県に寄付された寄付金を、新たに設置する「鳥取県こども未来基金」に積み立てるために要する経費

      積立金10,000千円(30,000千円)
      ・平成21年度寄付金(見込)10,000千円

2 事業の内容

「鳥取県こども未来基金」の概要
(1)設置目的
     未来を担う子どもの健やかな成長に資する施策のため県に寄附された寄付金を、当該施策の実施に要する経費に充てること。 
(2)基金の取り崩しについて
     当該基金の設置目的を達成するために必要な、次の経費の財源に充てるときとする。
    ○子どもの読書環境の充実に係る経費 5,000千円
      例)
      ・児童図書室運営事業(児童図書の全点購入・市町村巡回展示)
      ・図書館運営費(児童〜高校生を対象とした図書の充実)
    ○ジュニアスポーツの振興に係る経費 5,000千円
      例)
      ・競技力向上対策事業(ジュニア選手の発掘及び強化、高校運動部の充実)
      ・運動部活動推進事業(中学校、県立学校の運動部における専門的な外部指導者の活用)
    (3)基金の設置年月日  平成20年4月1日

    3 ふるさと納税制度の概要

     納税者が故郷やゆかりのある自治体などに寄付をした場合、5千円を超える部分について、住民税の税額控除が受けられる仕組み

    http://www.pref.tottori.lg.jp/kodomomiraikikin

    4 課題

     寄附申出に当たり、寄附金使用使途の拡大を求める照会が多く、今後、寄附申出者のニーズに応えるためにも検討が必要

    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算 30,000 0 0 30,000 0 0 0 0 0
    要求額 10,000 0 0 10,000 0 0 0 0 0