1 事業内容
○環境立県協働促進事業補助金 5,000千円(5,000千円)
○標準事務費 460千円(460千円)
- 補助対象経費が3万円以上の活動を実施する地域住民団体等を支援。(ただし、自然環境創造支援事業の場合は、市町村を通じての間接補助のみ)
- 事務手続きは、各総合事務所で行う。
区分 | 交付内容 |
自然環境創造支援事業
(ハード事業) |
- 地域住民団体等が行う自然環境の保全・再生に要する資材費等の経費について助成する。事業を行う県民の方々は、市町村窓口へ書類を提出。
- 補助率 1/2
- 限度額 500千円(知事が特に認めるもの1,000千円)
|
普及・啓発事業
(ソフト事業) |
- 地域住民団体等が一般県民等を対象に実施する環境に関する講演会、研修会等の経費について助成する。
- 補助率 1/2
(県との共催事業及びアイドリングストップ運動:2/3)
- 限度額 300千円(県との共催事業等1,000千円)
(アイドリングストップ運動:100千円)
|
環境教育・学習アドバイザー派遣 |
- 環境保全活動の指導者、講演会などの講師として、県の登録アドバイザーを活用する場合、その謝金、旅費については全額助成する。
- 補助率 10/10
|
2 事業の概要
自然環境の保全、環境問題の普及啓発などの環境先進県に資する活動を実施する地域住民団体等を支援することにより、県民との協働による環境先進県の実現を推進する。
3 現状・背景
全ての県民、企業、行政が自ら可能な環境配慮活動に積極的に取り組むことにより、「環境先進県」を推進していこうとする機運が高まっている。
一方では、意欲はあるが活動資金・ノウハウがなく、環境活動をはじめることのできない地域住民団体等がある。
また、環境配慮活動への取組みを拡大するため、活動支援制度について県民へ広く周知する必要がある。
4 効果
活動の主体となる団体等の環境活動への取組を支援することにより、県民総参加による環境に配慮したライフスタイルの実践が定着する。