現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 企画部の【鳥取力創造運動】鳥取方式の芝生化促進事業
平成22年度予算
2月補正予算 一般事業  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

【鳥取力創造運動】鳥取方式の芝生化促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

企画部 協働連携推進課 地域ネットワークづくり担当  

電話番号:0857-26-7070  E-mail:kyoudourenkei@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 37,452千円 8,068千円 45,520千円 1.0人
補正要求額 -19,500千円 0千円 -19,500千円 0.0人
17,952千円 8,068千円 26,020千円 1.0人

事業費

要求額:-19,500千円    財源:単県,基金10/10 

一般査定:計上   計上額:-19,500千円

事業内容

1 補正要求概要

                                       (単位:千円)
(目名)
現計
予算額
補正
予算額
補正要求額
の財源内訳
国庫
その他
県費
(計画調査費)
37,452
△19,500
17,952
△9,000
△10,500

2 要求理由

事業実績見込みに伴う減額を行う。
    私立保育所・幼稚園の園庭芝生化補助金 (安心こども基金)
     ・22年度は10園を対象に交付決定。
     ・保留額を除いた残額を減額補正。
     当初:20,000千円
     実績+保留額:11,000千円
    補正額:△9,000千円

    小学校校庭芝生化モデル事業補助金 △10,500千円
     ・22年度は交付実績がなかったため、減額補正。
     当初:10,500千円
     実績+保留額:10,500千円
    補正額:△10,500千円 

3 事業内容


(1)県民等への情報発信、普及啓発・・・・・【120千円】
○鳥取方式の芝生化を考えるシンポジウムの開催(継続)

○市町村や学校、施設関係者、県民の理解の促進(継続)
 ・平成21年度に作成した芝生化パンフレットやDVD等も活用し、セミナー、現地見学会も交えて芝生化への理解を促進する。

(2)県施設での芝生化の推進(継続)・・・・・・・・・【363千円】 
○GSTと連携して、目的に合致する県施設での芝生化に積極的に取り組み、適切な初期コストで、後の維持管理のしやすい芝生化の導入手法を選択していく。
 
(3)芝生化の支援  ・・・・・・・・【37,029千円】
○私立保育所・幼稚園及び小中学校を対象に、鳥取方式の発祥の地にふさわしい芝生化に取り組むものへの支援を行う。
・私立保育所・幼稚園の園庭芝生化
・小学校の芝生化のモデルとなる取り組みへの支援
・保育所・幼稚園及び小中学校(合計25箇所)への指導助言

(4)プロジェクトチームでの芝生化の促進 ・・・・・・【760千円】
○庁内関係課に加えGSTが技術アドバイザーとして参画したプロジェクトチーム(H21)において、鳥取方式の芝生化の推進に部局横断的に取り組む。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況


 平成22年度は、芝生化シンポジウムの開催により普及啓発を行うとともに、庁内関係課によるPTにより、全庁的に芝生化の取組を促進した。
 幼稚園・保育所園庭については、10園の芝生化の取組を支援。公立分27園(福祉保健部子育て支援総室予算)と合わせ、県内で37園の芝生化を実現した。
 小学校モデル事業については、申請がなかったため、未執行。
 また、鳥取方式の芝生化を全国に展開するための組織「鳥取方式の芝生化全国サポートネットワーク」の立ち上げを支援した。

これまでの取組に対する評価

県庁内においてNPOとの連携のもと芝生化の促進に取り組む体制が構築され、各分野における芝生化の取組みが促進されているところ。
 幼稚園・保育所については補助事業も活用され、園庭の芝生化が県内に浸透しつつある。
 一方、小学校の校庭芝生化については、市町村における理解にばらつきがあり、芝生化に取り組もうとしている学校や保護者、地域の互いの情報交換や相談体制を充実し、学校における芝生化の取り組みを加速させる必要がある。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 37,452 0 0 0 0 0 0 24,529 12,923
要求額 -19,500 0 0 0 0 0 0 -9,000 -10,500

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 -19,500 0 0 0 0 0 0 -9,000 -10,500
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0