現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 生活環境部の外来種防除事業
平成22年度予算
当初予算 一般事業  課長調整1      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

外来種防除事業

将来ビジョン関連事業(守る/豊かな自然・環境を守り、育て、次代につなげる)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 公園自然課 自然環境保全担当  

電話番号:0857-26-7872  E-mail:kouenshizen@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 1,882千円 4,841千円 6,723千円 0.6人 0.0人 0.0人
22年度予算要求額 1,882千円 4,841千円 6,723千円 0.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:68千円    財源:単県 

課長査定:計上   計上額:68千円

事業内容

1.調整要求の内容

(1)調整要求額

    外来生物監視ボランティア(仮称)の養成
    「外来生物捕獲技術講習会」の開催 68千円

    (2)内容

    特定鳥獣保護管理事業で計上された「捕獲者の養成」の一部事業費を振り替えて実施する。

    事業名

    振替前

    振替後

    差引

    特定鳥獣保護管理事業
    「捕獲者の養成」

    千円
    716

    千円
    648

    千円
    ▲68

    外来種防除事業
    「外来生物捕獲技術講習会開催」


    68

    68


    716

    716

    ※執行にあたっては、捕獲者養成講習会と併催で実施

2.課長査定の内容

○検討委員会による外来種の防除に係る検討 180千円
○新たな手法による外来魚駆除手法の実証試験
    電気ショッカーボートによる外来魚駆除     950千円
○外来種防除の取組に関する普及・啓発活動
    学識経験者等によるセミナー開催         27千円
○その他事務経費                   657千円
                      計上     1,814千円

追加実施:「外来生物捕獲技術講習会」の開催    68千円
                      事業費合計:1,882千円

3.調整要求する理由

○県民運動としてのヌートリア・アライグマの捕獲体制の整備が求められている。 ○ヌートリアやアライグマの監視や捕獲の従事者を養成するため、外来生物関連の講習会を実施することとしたい。

○狩猟者の養成講習や捕獲を行うための講習に併せて上記講習会を実施し、希望者を「外来生物監視ボランティア(仮称)」に委嘱して監視や捕獲の業務にあたる。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

ヌートリア・アライグマ防除指針を作成。

これまでの取組に対する評価

具体的取組として、監視や捕獲を行う体制づくりが必要。

工程表との関連

関連する政策内容

外来種防除対策の推進

関連する政策目標

生態系のかく乱を防ぐため、県民との協働により外来生物の防除に取り組むとともに、県民に対する普及啓発を行う。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 1,814 0 0 0 0 0 0 0 1,814
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求総額 1,814 0 0 0 0 0 0 0 1,814

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 68 0 0 0 0 0 0 0 68
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0