現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 総務部の[債務負担行為]職員宿舎管理事業費
平成22年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:財産管理費
事業名:

[債務負担行為]職員宿舎管理事業費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 財源確保推進課 財産担当  

電話番号:0857-26-7766  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
22年度当初予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

課長査定:計上 

事業内容

1 事業の目的・効果

    • 職員宿舎の管理業務委託契約について、債務負担行為による複数年契約を行う。
    • 目的:職員宿舎の適切な維持管理を実施し、入居者の快適な居住生活を確保する。また、各業務についてサービスの向上、管理コストの削減及び業 務の民間開放を図る。

2 事業の概要

  • 業務期間:平成22年7月〜平成25年6月(36ヶ月、4年度)   (年度別)
        平成22年度 平成22年7月〜平成23年3月(9ヶ月)
        平成23年度 平成23年4月〜平成24年3月(12ヶ月)
        平成24年度 平成24年4月〜平成25年3月(12ヶ月)
        平成25年度 平成25年4月〜平成25年6月(3ヶ月)
     ※ 債務負担行為期間:平成23年度から平成25年度まで
       (27ヶ月) 
    • 委託対象戸数 
      東部地区
       221戸
      中部地区(農大を含む)
      42戸
      西部地区(日野を含む)
      134戸
      合計
      397戸
    • 契約方法:県内宿舎の分布状況により、東部・中部・西部の3地区別に一般競争入札を行う。
  • 3 所要経費等

    3年間の債務負担行為額       計 65,645千円

    (区分別内訳)
    • 管理費:受託者の手数料、事務費等 15,945千円
    • 保守点検費                 5,036千円
      @簡易専用水道定期検査受検料   
      A受水槽等清掃業務委託料      
      B消防設備点検委託料
    • 維持修繕費:修繕等に要する費用   44,663千円
     
    (地区別内訳)
    • 東部地区   37,551千円
    • 中部地区    5,969千円
    • 西部地区   21,124千円
     
    ※端数処理のため、債務負担行為額と内訳の合計とは一致しない



     

    財政課処理欄

     金額を精査しました。
        総額  56,077千円(H23 25,138千円 H24 25,138千円 H25 5,801千円) 

    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

    財政課使用欄(単位:千円)

    区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0