1 事業内容
罪や非行をした人への円滑な社会復帰のための支援や、再犯の防止等を目的として、更生保護活動を行う団体の活動に要する経費の一部を助成する。
2 金額根拠
(1)鳥取県更生保護給産会補助金(80千円)
【補助率】定額補助
【補助対象事業】
鳥取県更生保護給産会が行う被保護者への更生保護事業に要する経費に対する補助
【事業内容】
ア 教養啓発事業
イ 環境整備及び施設出迎え事業
ウ 医療費支給事業
・所持金の充分でない者に対する医療費の支給あるいはその一部の助成
(2)鳥取県更生保護観察協会補助金(120千円)
【補助率】定額補助
【補助対象事業】
鳥取県更生保護観察協会が行う更生保護事業の充実発展のための事業に要する経費に対する補助
【事業内容】
ア 啓発事業
・更生保護事業に関する世論啓発、社会を明るくする運動の推進及び犯罪予防活動
イ 連絡調整事業
・保護司、更生保護婦人会、BBS連盟(罪を犯した者の立ち直りを支援するボランティア団体)等に対する研修等の実施
3 事業期間
補助制度創設:昭和53年度から
4 背景・目的
更生保護団体は、収入のほとんどが会費等であるために財源が不安定であり、この団体に対し、活動に要する経費を助成し、更生保護事業の充実発展を支援する。
(更生保護団体の概要)
名称 | 更生保護法人
鳥取県更生保護給産会 | 更生保護法人
鳥取県更生保護観察協会 |
所在地 | 鳥取市行徳3-815 | 鳥取市吉方109
鳥取保護観察所内 |
概要 | 法務大臣の認可を受けた民間団体で、罪を犯した人のうち、身寄りのない人を宿泊させ、指導等を行う | 法務大臣の許可を受けた民間団体で、保護司会等への助成等を行う |
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
<目標>
○犯罪や非行をした人と共に生きる社会の実現
・更生保護制度に対する国民や地域社会の理解を拡大
<これまでの取組>
○更生保護の歴史
・S24~犯罪者予防更生法が制定、社会を明るくする運動の展開
・H20.6~更生保護法全面施行
○更生保護団体への活動補助
○社会を明るくする運動、鳥取県更生保護大会(5年に1回)への関与
<達成状況>
○鳥取県更生保護給産会
・H20年度:収容定員 17名、収容率 104.8%
○鳥取県更生保護観察協会
・H20年度会員数:6,231人
○刑法犯検挙人員
・H20年度:全国 339,752人(うち少年 90,966人:26.8%)
鳥取県 1,532人(うち少年 435人:28.4%)
これまでの取組に対する評価
<取組評価>
・罪や非行をした人への円滑な社会復帰を支援、再犯の防止
・地域社会において、犯罪防止のための活動支援
・地域社会において、罪や非行をした人を受容する取組み支援
<課題>
○高齢者犯罪
・高齢犯罪者は、高齢者人口の増加率よりもはるかに高い比率で増加
・また、そのうち約8割が再犯を犯している