現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 福祉保健部の鳥取県難病相談・支援センター事業
平成22年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:特定疾患対策費
事業名:

鳥取県難病相談・支援センター事業

将来ビジョン関連事業(支え合う/高齢者、障がい者等の質の高い生活の確立)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 健康政策課 がん・生活習慣病担当  

電話番号:0857-26-7194  E-mail:kenkouseisaku@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 5,629千円 0千円 5,629千円 0.0人 0.0人 0.0人
22年度当初予算要求額 5,629千円 0千円 5,629千円 0.0人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 5,605千円 0千円 5,605千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:5,629千円  (前年度予算額 5,605千円)  財源:国1/2 

課長査定:計上   計上額:5,629千円

事業内容

事業内容

     県が鳥取大学医学部附属病院に委託をし、難病患者及びその家族に対し、療養生活を送る上での不安を解消し、精神的負担の軽減を図るため、各種相談に応じる。
    <概要>
    事業主体
    県(委託先:鳥取大学医学部附属病院
    財源内訳
    国1/2、県1/2
    要求額
    5,629千円(5,605千円
    補助対象経費
    事業実施に必要な経費(給料、手当、事務費等)
    事業開始
    平成17年
    対象患者
    難病患者全般
    活動内容
    1 難病患者からの各種相談に応じる。必要に応じて、関係医療機関に支援要請を行う。
    2 県内の患者宅へ定期的に訪問。また電話等での現況確認等で継続的な支援を行う。
    3 難病患者の交流推進と最新の難病支援に関する情報提供を目的に、「家族の集い」を開催
    4 患者団体(全国パーキンソン病友の会等)の支援

要求のポイント

県内の難病患者の数は増加傾向にあり(H18(2,824人)→H21(3,459人))、それに伴い相談件数も伸びている。この間事業費は縮小傾向にあるため、委託先の鳥大の持ち出しが増えており、これ以上の削減は避けたい。

背景・目的

 難病患者からの専門的な相談に対しては、各総合事務所で対応するのは事実上不可能。県内で最も難病専門医の多い鳥取大学医学部附属病院に同センターを設置し、継続的な支援を行い、難病患者の生活の質の向上に資する。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

(1).難病患者からの各種相談(診療、医療費、在宅ケア、心理ケア、就労など)に応じる。必要に応じて、関係機関を紹介、支援要請を行う。
(2)県内の患者宅へ定期的に訪問。また電話等での現況確認等で継続的な支援を行う。
(3)療養施設の訪問、施設および入所者への面談と難病に関する相談に対応する。
20年度(1)〜(3)計686件
(4)難病患者の交流推進と最新の難病支援に関する情報提供を目的に、「患者さまとご家族のつどい」を開催する。20年度13回。
(5)難病サロンの開催をする。(21年7月から)
(6)患者団体(全国パーキンソン病友の会等)への支援を行う。

これまでの取組に対する評価

難病患者に対する多面的な相談・援助を行っており、実績もある。

工程表との関連

関連する政策内容

県民の健康づくりの推進

関連する政策目標

メタボリックシンドロームの該当者及び予備群の減
(20年度基準年として、5年以内に10%減

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 5,605 2,802 0 0 0 0 0 0 2,803
要求額 5,629 2,814 0 0 0 0 0 0 2,815

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 5,629 2,814 0 0 0 0 0 0 2,815
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0