現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 水産振興局の漁業経営能力向上促進事業
平成22年度予算
2月補正予算 一般事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:水産業振興費
事業名:

漁業経営能力向上促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

水産振興局 水産課 漁業経営担当  

電話番号:0857-26-7313  E-mail:suisan@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 25,100千円 2,420千円 27,520千円 0.3人
補正要求額 -8,666千円 0千円 -8,666千円 0.0人
16,434千円 2,420千円 18,854千円 0.3人

事業費

要求額:-8,666千円    財源:単県 

一般査定:計上   計上額:-8,666千円

事業内容

1 概要

漁業経費高騰や魚価低迷、漁獲量の減少により、経営状況が悪く、補助残の返済目処が立たない漁業者が多かったため。

    また、補助要件である漁業経営改善計画を作成できる者が少なく、申請件数が低調だったため。

2 要求額

(目名)
事業名
現計
予算額
補正
予算額
補正要求額の財源内訳
補正内容
国庫
その他
県費
(水産業振興費)

漁業経営能力向上促進事業
25,100
△8,666
16,434
△8,666
申請件数が少なかったことによる減額
25,100
△8,666
16,434
△8,666

3 当初予算要求と実績の比較

項   目
予算要求
実績(見込み)
エンジン
12人×5,000千円×1/3=20,000千円 8人×5,000千円×1/3≒13,334千円
エンジン以外
5人×3,000千円×1/3=5,000千円 3人×3,000千円×1/3= 3,000千円
事 務 費
  100千円
  100千円
25,100千円
16,434千円

参考 12月末現在交付実績:エンジン5件、エンジン以外2件
見込みの者を含めてエンジン交換が必要という船は多いが、壊れるまで待とうという者が大半を占めている。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 25,100 0 0 0 0 0 0 0 25,100
要求額 -8,666 0 0 0 0 0 0 0 -8,666

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 -8,666 0 0 0 0 0 0 0 -8,666
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0