現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 県土整備部公共の【廃止】地域自立・活性化交付金事業(道路標識整備)
平成22年度予算
当初予算 公共事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:道路橋りょう費 目:道路橋りょう総務費
事業名:

【廃止】地域自立・活性化交付金事業(道路標識整備)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 100300道路企画課 安全施設係  

電話番号:0857-26-7361  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
22年度当初予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 18,000千円 1,680千円 19,680千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 18,000千円)  財源:国39.5/100 国45.0/100 

課長査定: 

事業内容

事業概要

道路案内標識は、道路交通の安全と円滑を確保する重要な施設。
    • また、国際化や高齢化といった社会の変化、利用者ニーズの多様化などにより、わかりやすい道路案内標識の整備は今後一層重要な課題となるが、その一方で、標識に対してはわかりにくいという利用者からの不満が多く取り寄せられているのが実情。
    • 今後、鳥取自動車道(姫鳥線)など「無料の高速道路」が完成するにつれて、県外から車で訪れる土地に不案内な観光客の増加も見込まれる中で、道路案内の充実が懸案となっている。
    • わかりやすい道路案内標識を実現するため、交差点案内標識を充実させ道路地図・カーナビへ反映することにより、道路案内サービスの向上を図る。

廃止理由

事業完了による

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 18,000 8,100 0 0 0 8,000 0 0 1,900
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0