現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 生活環境部の住宅・建築物耐震化総合支援事業
平成22年度予算
11月補正予算 一般事業  その他調整      支出科目  款:土木費 項:土木管理費 目:建築指導費
事業名:

住宅・建築物耐震化総合支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 住宅政策課 建築指導担当  

電話番号:0857-26-7697  E-mail:juutakuseisaku@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 0千円 0千円 0千円 0.9人
補正要求額 14,750千円 807千円 15,557千円 0.1人
14,750千円 807千円 15,557千円 1.0人

事業費

要求額:14,750千円    財源:単県 

査定:計上   計上額:14,750千円

事業内容

1.事業の目的

 鳥取県では、国、市町村と連携して、住宅・建築物の耐震診断・耐震改修等に要する費用を助成する制度を設けているものの、依然として、耐震化は進んでおらず、耐震化率も全国の状況と比べ低い状況にある。(平成18年度:全国31位の耐震化率)

    (現計予算額 37,641千円(当初予算DB>>> ))
     このたび、国が経済対策として住宅耐震改修等を行うものに対し一律30万円(定額)を緊急支援する方針を示したことに伴い、県としても、耐震化を促進する好機と捉え、上乗せ助成等の制度の充実を図り、大規模地震の減災を推進する。

2.事業の概要

(1)補正要求の内容
 現行の耐震改修助成制度を利用して住宅の耐震改修を行う者に対して費用助成する市町村に対して、国の上乗せ助成に加え、県も上乗せ助成する。(間接補助)

補助対象事業

昭和56年5月31日以前に建築された住宅の所有者等が行う耐震改修工事等に係る費用の一部を助成する。

事 業 主 体

市町村(国、県、市町村の補助)

補 助 率

(現行)
 耐震改修工事費の23%を助成
 (国1/2、県1/4、市町村1/4)
(拡充(国))
 30万円/戸を緊急支援
(拡充(県))
 事業費に応じ、最大10万円/戸を緊急支援(※)

(※)上乗せ助成の内容
 ・事業費1,500千円未満は上乗せなし(現行どおり)
 ・1,500千円以上の場合に定額50千円を上乗せ
 ・事業費2,000千円以上の場合に定額100千円を上乗せ
 ・上乗せは事業費2,600千円以内まで。
(2)上乗せ助成の対象市町村

 ・現時点で既に補助制度が整備されている市町村
 ・県は、市町村が同額の上乗せを行う場合に上乗せ

(千円/戸) 
改修
工事費
現行
(23%)
国緊急支援

上乗せ
市町村
上乗せ
補助額
合計
所有者
負担額
1,000
230
300
0
0
530
(470)
1,500
345
300
50
50
745
(755)
2,000
460
270
100
100
930
(1,070)
2,600
598
201
100
100
999
(1,601)
※1 現行23%の内訳は、国1/2、県1/4、市町村1/4
※2 国費の限度額は50万円/戸
※3 地方負担額(県+市町村)の限度額も50万円/戸とする。

3.補正要求額

(1)要求総額 14,750千円


(2)要求内訳
ア)緊急支援分(上乗せ助成)
   5,000千円(100千円、50戸)

 
イ)現行制度分(当初予算不足分)
   9,750千円
  (31戸−7戸)−50戸=△26戸
(内訳)                                 (千円)
区分
23%(上限)
県負担額(上限)
件数
当初予算
1,500
375
31
11,625
執行見込
7
2,625
今回見込
50
18,750
差引要求額
26
9,750


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

(震災に強いまちづくり促進事業)
 住宅・建築物の所有者が行う耐震化に係る費用の一部を補助する市町村に対して、助成を実施している。
 現在の執行見込額 14,771千円
・見込件数(住宅)
 耐震診断 66件、補強設計 19件、耐震改修 7件

これまでの取組に対する評価

・助成制度を創設している自治体数は徐々に増えており、今年度から新たに2町で創設、1町では制度拡充がなされた。
・耐震診断等の助成件数も、徐々にではあるが年々増加している。

<課題>
・実施主体である市町村に更に理解を深めていただく必要有り。説明会等をとおして、補助事業の創設・拡充、予算件数の増加について更なる働きかけを行う。(現時点で取組みのない市町村数 5町)
・耐震改修促進計画で定める目標に向け、耐震診断、設計、改修の取組みを加速させなければならない。
・耐震診断、補強設計の件数は蓄積されているものの、耐震改修に至っていない。耐震改修に取組みやすい環境整備が急務。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 14,750 0 0 0 0 0 0 0 14,750

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 14,750 0 0 0 0 0 0 0 14,750
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0