現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 商工労働部のとっとり企業支援ネットワーク連携強化事業
平成22年度予算
当初予算 一般事業  部長要求      支出科目  款:商工費 項:商業費 目:商業振興費
事業名:

とっとり企業支援ネットワーク連携強化事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 経済通商総室 経営支援室  

電話番号:0857-26-7215  E-mail:keizaitsusho@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 3,690千円 2,420千円 6,110千円 0.3人 0.0人 0.0人
22年度予算要求額 3,690千円 2,420千円 6,110千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,690千円    財源:単県  (要求額の内訳)  追加:3,690千円

部長査定:計上   計上額:3,690千円

事業内容

1 事業の概要

 厳しい経営環境の中で、事業戦略の見直しや経営改善が不可避な県内企業を連携支援するため、「とっとり企業支援ネットワーク」の連携機能強化に要する活動費等の助成を行う。

2 事業の内容

(1)事業実施主体
        とっとり企業支援ネットワークの支援機関9団体  
(2)補助率  10/10
    ○ネットワークは支援機関単独では対応できない経営課題への支援を複数機関で行う公的な取組であり、案件の提出が活発化するなどネットワークの枠組みが定着するまでの間は県の責務。
    ○ネットワークでのチーム支援・診断の決定は、企業ではなく支援機関相互が必要性を判断して行うもの。
    ○専門家派遣は企業へのアドバイスではなく、支援機関が支援の切り口のアドバイスを求めるためのもの。
    ○なお、公的な枠組構築のために必要な経費であり、団体や個別企業が負担することは不適当。
(3)補助内容及び所要経費
    @チーム支援及びチーム診断に要する経費【3,090千円】
      [補助対象経費]専門家・外部診断士招へい、県外調査、活動経費等
A事務局運営に要する経費
    ■実務者会(3地区) 【300千円】@100千円×3団体
      [補助対象経費]事前打合せ旅費、印刷製本等
    ■チーム診断(診断事務局) 【300千円】
    [補助対象経費]診断研修、事前打合せ旅費、印刷製本等
    B所要経費計 3,690千円

    <フロー図>

3 背景

○平成20年4月、県内企業の経営課題に対する質の高い連携支援を行うため、県内10支援機関でとっとり企業支援ネットワークを構築したが、財源面の未整備などの心理的制約から当初期待していた積極的な参画が進展していない現状。

○今年度のネットワーク全体会や商工会議所連合会総会の場でも、各団体エリアを超えた活動費助成や専門性が必要な診断事務局の団体移管、地域性に配慮した運営など、ネットワークの改善要望があったところ。
    →知事「専門的な部分はやりやすいようにやっていけばよい。」
    →部長「他団体の意向も踏まえながらいいやり方を模索する。」
    →知事「地域性は柔軟に考えればよい。運営について意見集約し改善したい。」
○県としては、当初目的が機能するようネットワーク改善に向けた環境整備が必要。
○鳥取県版「経済成長戦略」においても、支援機関の連携による支援機能の強化を図り、足元を固め、活力・つながり力のある中小企業群形成の重要性が明記されたところ。

4 期待される効果

(1)事業者
      経営戦略の見直し等による経営改善
    (2)支援機関
      @事業者の望む、迅速で質の高い企業支援サービスの提供
      A支援機関の主体的な運営による連携強化
      B法認定企業等に対するフォローアップの充実
      C全県的な診断体制の整備

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〈取組〉
 平成20年4月に、県内企業の経営課題に対しより迅速に質の高い支援を提供するため、関係10機関で『とっとり企業支援ネットワーク』を構築。
 本年度より、ネットワークの中に、企業支援に従事する実務者会を東部、中部、西部で立ち上げた。また、緊密な企業支援の情報交換と、より機動的な課題解決の実現を目的として、9月以降、中・西部の実務者会運営を支援現場(中部:商工団体、西部:総合事務所)に移管した。

〈達成状況〉
《20年度支援実績》
  ・チーム企業診断  7件 
  ・チーム支援    12件
  ・施策共有      1件(農商工連携マッチング交流会)

(参考)
《21年度支援状況》 
  ・チーム企業診断  2件(うち1件は実施中)
  ・チーム支援    21件  ※上半期分
  ・施策共有      3件(うち1件は予定)

《20年度運営状況》
・東・中・西部の各地区において、各4回連携推進会議を開催。
 ※連携推進会議メンバーは、各支援機関の企業支援担当部署の長
・企業支援している案件(経営課題等)や支援施策の情報共有、チーム診断案件等につ いて協議

これまでの取組に対する評価

・企業の持つ経営課題が多様化、高度化する中、販路開拓や技術などに強みを持つ各支援機関が連携する枠組みを活用した企業支援は必要。

・ネットワークの活用した更なる連携強化、実績づくりが課題。

・支援機関からチーム支援及びチーム診断等に関し財源面での支援を望む声が強く、またチーム診断事務局の移管等支援機関の主体的な運営を期待する面からも改善が必要。

・円滑なチーム企業診断を実施するためには、事務局にはチーム編成等においてコーディネート能力が求められるが、県ではその対応が不十分な状況。

工程表との関連

関連する政策内容

企業支援体制の充実

関連する政策目標

企業の経営課題に応じた企業支援体制の構築

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 3,690 0 0 0 0 0 0 0 3,690
保留・復活・追加 要求額 3,690 0 0 0 0 0 0 0 3,690
要求総額 3,690 0 0 0 0 0 0 0 3,690

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 3,690 0 0 0 0 0 0 0 3,690
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0