現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 商工労働部の【経済成長戦略】中小企業の環境にやさしい取組推進事業
平成22年度予算
当初予算 一般事業  部長要求      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:中小企業振興費
事業名:

【経済成長戦略】中小企業の環境にやさしい取組推進事業

将来ビジョン関連事業(守る/豊かな自然・環境を守り、育て、次代につなげる)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 産業振興総室 産学金官連携室  

電話番号:0857-26-7244  E-mail:sangyoushinkou@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 100,000千円 4,034千円 104,034千円 0.5人 0.0人 0.0人
22年度予算要求額 100,000千円 4,034千円 104,034千円 0.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:70,000千円    財源:単県  (要求額の内訳)  復活:70,000千円

部長査定:ゼロ 

事業内容

1 事業概要

県内中小企業等が環境対策に取り組む上で必要となる設備の設置又は改善に対する助成を行う。

2 財政課長査定結果


事業区分

要求額

査定額

復活要求額

設備導入
補助金

100,000

30,000

70,000


100,000

30,000

70,000

    (査定理由)
    よりレベルの高い競争的資金とするため、30,000千円計上。

3 復活要求内容

○環境対策設備導入促進補助金  【復活】70,000千円

〔平成21年度からの改正点〕
・ 事業規模2,000千円を下限とし、早期回収の見込まれる投資金額が小額な案件を対象外とする。
・ 審査会を設置し、取組効果の高い案件から採択する。
・ 経営改善に直接的に結びつく製造機器等の設備や、新エネルギー設備の導入を促進するため、執務環境整備事業(照明、空調設備)と、その他整備事業(製造機器等及び新エネルギー設備)毎に予算枠を設定する。
 (予算枠(案))
  執務環境整備 50,000千円
  その他整備  50、000千円
  ※原則として枠間の流用は行わないこととする。

【補助制度概要】

補助事業者

・県内中小企業者

・県内の一般社団法人又は一般財団法人で、産業の振興に寄与する試験研究を目的に設立された者


対象事業

【省エネ設備導入(執務環境整備)】
 従来の設備よりもCO2を10%以上節減する照明・
 空調設備導入

【省エネ設備導入(執務環境以外の整備)】
 従来の設備よりもCO2を10%以上節減する照明・
 空調以外の設備導入

【新エネ設備導入】
 以下に掲げる新エネルギー設備の導入。
 ・太陽光発電(太陽電池出力10kW以上)
 ・太陽熱利用(有効集熱面積20m2以上)
 ・風力発電(定格出力1kW以上)
 ・温度差エネルギー
  (温度差エネルギー依存率40%以上)
 ・バイオマス発電、バイオマス熱利用、バイオマス燃料製造(バイオマス依存率60%以上)
 ・雪氷熱利用(冷気又は冷水の流量を調節する機能を有する設備であって、雪氷熱の供給に直接的に供される設備に限る)
 ・水力発電(発電出力:1,000kW以下)
 ・地熱発電(バイナリーサイクル発電方式に限る)

補助率等

補助率:1/2(上限5,000千円)
事業費下限:2,000千円

採択方法

審査会で総合的な審査を行い、(予算の範囲内で)優先順位により採択決定
〔審査委員(案)〕
 (財)省エネルギーセンター専門員、産業技術センター研究員、商工労働部職員、生活環境部職員 等
〔採択基準(案)〕
 ○CO2の削減量が他に比較して多いこと。
 ○本事業の実施によって、他の団体等に対する波及効果が見込まれること。
 ○環境全般への配慮・取組が計画されていること。
 ○経営改善に向けた効果(経費削減、生産性向上等)が見込まれること。
 ○目標達成に向けた計画、全体スケジュールが妥当であること。

4 復活要求理由

○環境配慮の取組は、コスト削減や商品・サービスの質の向上また社員能力の向上など、あらゆる業種において経営体質の強化等につながるもの。
○経済状況が厳しい中にあっても、環境配慮の視点から意欲をもって経営改善に取り組む企業は増加しており、広く支援する必要がある。
○申請が増え続けている現状を踏まえて、平成21年度と同額を確保する必要がある。ただし、より効果の高い取組の推進を図るため、審査会を設置し競争性を高めることとする。
○なお、平成21年度に制定された鳥取県地球温暖化条例の理念においても、県内事業者の環境対策を促進することが必須。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〈政策目標〉
県内中小企業の地球温暖化に対する意識を高揚し、エネルギー対策への取組を促進するとともに、企業競争力の強化を図る。
※H21新規事業であるため、東中西部で説明会を実施するとともに各種関連会議等での周知に努めている。

〈採択状況(平成21年11月10日時点)〉
 ・交付決定数 13件
 ・交付決定額 37,993千円

これまでの取組に対する評価

〈自己分析〉
 ・問合せが毎日数件あり、今後申請を予定している企業も10数社
  把握できていることより、周知は概ね徹底されたものと認識。
 ・CO2が削減されるとともに、経費削減、生産性向上等の経営改善
  による成果が確実にあがっており、企業活動に有効であるものと
  認識。
 ・本補助事業をきっかけに環境を配慮した取組を開始する企業も
  あるなど、本県の企業における環境意識は確実に高まっている
  ものと認識。
  ⇒引き続き継続することで、県内産業のさらなる活性化に寄与。

工程表との関連

関連する政策内容

中小企業等の省エネ・新エネ対策促進

関連する政策目標

県内中小企業の地球温暖化に対する意識を高揚し、エネルギー対策への取組を促進するとともに、企業競争力の強化を図る

財政課処理欄


 製造業における生産性向上に直結した取組と、民生業務部門(オフィス、商業施設など)の執務環境整備について、

 同一スキームで推進すべきか否か、再検討してください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 30,000 0 0 0 0 0 0 0 30,000
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 70,000 0 0 0 0 0 0 0 70,000
追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 70,000 0 0 0 0 0 0 0 70,000
要求総額 100,000 0 0 0 0 0 0 0 100,000

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0