現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 教育委員会の高等学校農業実習費
平成22年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:高等学校費 目:高等学校管理費
事業名:

高等学校農業実習費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 教育環境課 高等学校整備・情報化担当  

電話番号:0857-26-7913  E-mail:kyouikukankyou@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 18,583千円 2,420千円 21,003千円 0.3人 0.0人 0.0人
22年度当初予算要求額 18,583千円 2,420千円 21,003千円 0.3人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 19,476千円 2,486千円 21,962千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:18,583千円  (前年度予算額 19,476千円)  財源:財産収入、単県 

課長査定:計上   計上額:18,583千円

事業内容

1 事業概要

鳥取湖陵高校、米子高校、境港総合技術高校、日野高校の農業実習に係る経費である。

    実習で生産した野菜や草花、加工食品等を売払い、その収入を歳出に充当しているが、不足部分については予算を一般財源から補填している。

2 実習内容

学校名
実習内容
鳥取湖陵高校圃場栽培実習(野菜・野菜苗)
温室・施設栽培実習(野菜・草花)
食品加工実習(福神漬け、味噌など)
米子高校圃場栽培実習(野菜・草花)
※収入を伴わないため、必要経費は学校運営費で計上している。
境港総合技術高校食品加工実習(ジャム・魚介類の缶詰など)
食品成分の分析(水産食品の管理など)
氷温技術の研究
地元産原料を用いた水産食品の新製品の試作・開発
日野高校圃場栽培実習(野菜)
温室・施設栽培実習(草花)
食品加工実習(ジャム、豆腐、味噌など)

3 学校別部門別歳入・歳出の内訳

鳥取湖陵高校  (  )内…前年度予算額    【単位:千円】
部門名
歳入額
歳出額
食品加工(福神漬け、味噌など)
(1,966)
1,921
(1,843)
1,635
圃場(野菜苗、ナス、ダイコンなど)
(474)
822
(726)
1,046
制御温室F(メロン、イチゴなど)
(840)
855
(1,432)
1,116
制御温室G(胡蝶蘭、シクラメンなど)
(900)
900
(1,673)
1,179
共通(各部門に共通する経費)
(0)
(3,626)
3,523
合       計
(4,180)
4,498
(9,300)
8,499

米子高校                       【単位:千円】
部門名
歳入額
歳出額
土地改良区負担金
(0)
0
(4)
4
合       計
(0)
0
(4)
4

境港総合技術高校                 【単位:千円】
部門名
歳入額
歳出額
水産加工(ジャム、鮪の缶詰など)
(4,965)
5,574
(7,871)
7,678
合       計
(4,965)
5,574
(7,871)
7,678

日野高校                        【単位:千円】
部門名
歳入額
歳出額
野菜(野菜苗、ハクサイ、ネギなど)
(672)
661
(517)
532
草花(パンジー、葉牡丹など)
(818)
764
(752)
892
食品加工(ジャム、味噌など)
(712)
712
(706)
701
共通(各部門に共通する経費)
(0)
0
(326)
277
合          計
(2,202)
2,137
(2,301)
2,402

学校総計                      【単位:千円】
(1)歳入額
(2)歳出額
合          計
(11,347)
12,209
(19,476)
18,583

4 一般財源からの補填額

一般財源補填額 = (2)歳出額−(1)歳入額
           = 18,583千円−12,209千円
            = 6,374千円 (8,118千円)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・生産物の売払いによる収入を支出に充当する生産計画を立て、農業実習や販売実習などの実体験を通した学習を行っている。(収入を上回る支出は一般財源から充当)
・生徒による販売実習への対応など、会計事務上の取扱いの見直しを随時実施している。

これまでの取組に対する評価

・各校の農業実習の内容に対応した運営を行っている。
・生徒数が減少しているため、農業実習の規模、生産計画の見直しを検討していく。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 19,476 0 0 0 0 0 11,895 0 7,581
要求額 18,583 0 0 0 0 0 12,209 0 6,374

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 18,583 0 0 0 0 0 12,209 0 6,374
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0