当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:水防費
事業名:

水防対策費

将来ビジョン関連事業(守る/災害に強い県土)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課 水防係  

電話番号:0857-26-7386  E-mail:kasen@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 5,057千円 8,068千円 13,125千円 1.0人 0.0人 0.0人
22年度当初予算要求額 11,338千円 8,068千円 19,406千円 1.0人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 9,415千円 8,285千円 17,700千円 1.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:11,338千円  (前年度予算額 9,415千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:8,437千円

事業内容

1 概 要

地球温暖化等の影響に伴う豪雨の頻発により、激甚な被害が発生している。このため、水防活動や避難体制の整備によるソフト対策の充実を図る必要がある。

    ○水防計画に基づき、国、県、市町村、関係機関及び地元水防団の技術向上、非常時の円滑な水防活動の実施にあわせて、県民の防災意識向上を図るため、水防訓練を実施する。
    ○不測の事態に備えて水防資機材の補充を行う。
    ○円滑な水防活動や、避難行動へつなげるため、量水標を設置、水位設定を行うする。

2 事業の目的・内容等

1.水防訓(4,645千円) ⇒(査定)4,190千円
 出水期に備え、各水防機関の士気高揚、水防技術の向上、水防体制の強化を図り、県民の水防重要性の認識を高めてもらうことを目的とする。
    ・(新)水防技術講習会 講師謝金・交通費 4名分 38千円
                      ⇒(査定)2名分 20千円
    ・水防訓練に係る費用   4,607千円
                      ⇒(査定)4,170千円

2.水防資機材の補充(878千円) ⇒(査定)837千円
 県所有の水防倉庫の水防備蓄資機材の補充を行い、不測事態に備える。
    ・(新)備品購入(発電機)1台 137千円 ⇒(査定)96千円
    ・消耗品(器材補修)      741千円(標準事務費)
3.量水標の設置、水位設定(5,755千円)
                    ⇒(査定)3,380千円
 危険水を明らかにした量水標の設置や、新たに設置した水位観測所の危険水位等の設定により、日頃から水防への意識啓発を図り、洪水時等に迅速かつ的確な水防活動及び住民避難行動に繋げ、洪水等の被害軽減を図る。
    ・量水標設置(10箇所)             3,755千円
                      ⇒(査定)3,380千円
    ・(新)水位設定委託(日置川善田観測局) 2,000千円
                  ⇒(査定)H21既存予算対応

4.水防功労者表彰(60千円) ⇒(査定)30千円
 鳥取県水防功労者(団体)表彰受賞者に対する記念品費。
    ・10千円×6(団体・個人)⇒(査定)3団体・個人

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・毎年、水防訓練を実施してきた。(5年に1回は、国交省主催)
・円滑な水防活動を行うため、水防資機材の充実を図った。
・H20年度から量水標を設置を進めてきた。

これまでの取組に対する評価

水防に対するソフト対策の整備・充実が図れた。
・水防団体等関係機関の技術の向上、水防体制の充実及び、水防に対する意識の醸成に寄与している。
・あわせて、県民へ防災意識向上に寄与している。
・また、量水標設置により、水防活動や避難行動の目安ができた。

財政課処理欄

 

 ○水防技術講習会  講師を4人⇒2人とします。指導者の不足は県職員が行うことで補ってください。
 ○水防功労者表彰  実績を勘案し、6団体・個人⇒3団体・個人とします。
 ○水防訓練設営等委託  実績を勘案し、精査しました。(設営委託1,000千円。企画・図書作成委託300千円)
 ○水防資機材     発電機の額を精査しました。(96千円)
 ○水位設定委託    平成21年度既存予算内対応とします。
 ○量水標        実績を勘案し精査しました。(3,380千円)

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 9,415 0 0 0 0 0 0 0 9,415
要求額 11,338 0 0 0 0 0 0 0 11,338

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 8,437 0 0 0 0 0 0 0 8,437
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0