現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 県土整備部の市町村等受託事業(河川)
平成22年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川改良費
事業名:

市町村等受託事業(河川)

将来ビジョン関連事業(守る/災害に強い県土)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課 水政担当  

電話番号:0857-26-7383  E-mail:kasen@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 355,949千円 3,689千円 359,638千円 2.0人 0.0人 0.0人
22年度当初予算要求額 355,949千円 3,689千円 359,638千円 2.0人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 468,400千円 50千円 468,450千円 2.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:355,949千円  (前年度予算額 468,400千円)  財源:受託収入 

課長査定:計上   計上額:355,949千円

事業内容

1 事業概要

 河川改修事業の実施に伴い橋梁の架け替えを行う際、橋梁及び道路の管理者である国土交通省・日南町等と協議し、橋梁の拡幅等を併せて行うこととしている。

     この拡幅部分等に係る工事を国土交通省・日南町等から受託し、河川改修事業と国土交通省・日南町等の工事を同時発注することで、経費を抑制につながる。

2 事業内容

○塩見川広域河川改修工事に伴う如来橋架替工事(鳥取市福部町) 
・事業費                   522,600千円
・鳥取県負担額(負担率44%)      229,400千円※1
・国土交通省負担額(負担率56%)   293,200千円
○八東川広域河川改修工事に伴う発電用工作物の架替工事(八頭町島)
・事業費                   308,200千円
・鳥取県負担額(負担率81%)      249,000千円※2
・中国電力負担額(負担率19%)     59,200千円
○日野川総合流域防災工事に伴う町道橋の架替工事(日南町丸山)
・事業費                    19,143千円
・鳥取県負担額(負担率82.8%(橋梁)、75%(取付道路))
                         15,594千円※1
・日南町負担額(負担率17.2%(橋梁)、25%(取付道路))
                           3,549千円
※1 鳥取県負担額部分については、別途公共事業(補助)の「河川事業」で要求
※2 鳥取県負担額部分については、別途公共事業(補助)の「河川事業」及び「道路事業」で要求

平成22年度市町村等受託事業 箇所一覧表


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

河川改修事業の実施に伴い橋梁の架け替え等を行う際、橋梁及び道路の管理者である市町村等並びに発電用工作物の管理者である中国電力と協議し、橋梁の拡幅及び発電用工作物の改築等を併せて行っている。拡幅部分等に係る工事を市町村等から受託し、河川改修事業と市町村等の工事を同時発注している。

これまでの取組に対する評価

拡幅部分等に係る工事を市町村等から受託し、河川改修事業と市町村等の工事を同時発注することで、経費を抑制につながっている。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 468,400 0 0 0 0 0 0 468,400 0
要求額 355,949 0 0 0 0 0 0 355,949 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 355,949 0 0 0 0 0 0 355,949 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0