現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 県土整備部のみなとさかい交流館管理運営費
平成22年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:港湾費 目:港湾管理費
事業名:

みなとさかい交流館管理運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 空港港湾課 管理担当  

電話番号:0857-26-7585  E-mail:kuukoukouwan@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度当初予算額(最終) 43,880千円 1,614千円 45,494千円 0.2人 0.0人 0.0人
22年度当初予算要求額 43,880千円 1,614千円 45,494千円 0.2人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 43,880千円 829千円 44,709千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:43,880千円  (前年度予算額 43,880千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:43,880千円

事業内容

1 目的・概要

利用者のニーズに対応した管理運営サービスの向上、管理運営経費節減を図るため、平成18年度より導入された指定管理者制度により、みなとさかい交流館の管理運営を行う。

2 施設概要

所在地 境港市大正町215番地

    構  造 鉄筋コンクリート・鉄骨造4階建
    面  積 3,878u
    開  館 平成9年7月1日
    1階 隠岐汽船事務室、国際交流サロン、レストラン等
    2階 展示室(マリンプラザ21)、待合スペース等
    3階 境港管理組合事務室、会議室
    4階 さかいポートサウナ

3 指定管理者の行う業務等

(1)指 定 期 間 5年間(H21.4.1〜H26.3.31)
(2)指定管理者 境港管理組合
(3)業 務 内 容 
・施設設備の維持管理
・施設の運営等

4 所要経費(委託料)43,880千円/年

委託契約額 219,400千円(5年間)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

(設置目的)
  県民の港湾に対する理解を促進し、海を通じた交流の発展に資するため。
 
 ・より効果的かつ効率的な管理運営を目的として、平成18年度に指定
  管理者制度を導入。境港管理組合を指定管理者として指名指定。
・平成21年度に契約更新(平成25年度までの5年間)

 <委託料予算額>
 ・H18〜H20年度  51,328千円/年
 ・H21〜H25年度  43,880千円/年

これまでの取組に対する評価

・施設の維持管理経費について、館内空調温度の適正管理、施設
  管理委託業務の分割発注などにより、経費削減対策に努めてい
  る。

 ・「マリンプラザまつり」「境港フェスティバル」など各種イベントの実
 施や、2階展示室の展示内容を工夫するなど、施設の認知度を高
 め、入館者を増やすための努力を行っている。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 43,880 0 13,645 0 0 0 30,235 0 0
要求額 43,880 0 12,895 0 0 0 30,985 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 43,880 0 12,895 0 0 0 30,985 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0