現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 福祉保健部の保育所(園)・幼稚園地域子育て支援環境整備事業
平成22年度予算
9月補正予算 一般事業  課長調整1      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

保育所(園)・幼稚園地域子育て支援環境整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子育て支援総室 子育て応援室  

電話番号:0857-26-7570  E-mail:kosodate@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 30,000千円 0千円 30,000千円 0.0人
補正要求額 25,000千円 0千円 25,000千円 0.0人
55,000千円 0千円 55,000千円 0.0人

事業費

要求額:25,000千円    財源:基金10/10 

課長査定:計上   計上額:25,000千円

事業内容

1 調整要求理由

○市町村に対して行った意向調査を基に財政課長要求を行ったが、意向調査に対して該当なしという回答であった倉吉市から新たに要望があがった。

    ○財政課長要求において、市町村からの追加要望があった場合に対応するため追加要望枠として5,735千円要求していたが、倉吉市からの新規要望額は追加要望枠を超える額であったため、追加要求を行うものである。
    ◆保育所(園)・幼稚園が「園の開放日等に行う地域子育て支援活動」という新たな切り口での支援。

2 調整要求額

要求額 25,000千円

  【内訳】倉吉市(25施設)新規要望額 23,153千円
      その他想定             1,847千円
  ※短期間の間にその他想定額を上回る要望があったことから、
   その他想定額についても追加要求を行うものである。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

保育所(園)・幼稚園が園の開放日等に行う地域の子育て支援活動に必要な備品等の購入費に対する助成制度は、これまで存在しなかった。

これまでの取組に対する評価

保育所(園)・幼稚園に対して意向調査を行ったところ、地域の子育て支援活動に必要な備品等の購入についての要望は非常に多く、助成制度を創設することにより、地域の子育て支援活動のより一層の充実が期待できる。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求総額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 25,000 0 0 0 0 0 0 25,000 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0