現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度予算 の 商工労働部の中心市街地商業活性化支援事業
平成22年度予算
6月補正予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:商工費 項:商業費 目:商業振興費
事業名:

中心市街地商業活性化支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 経済通商総室 経営支援室  

電話番号:0857-26-7217  E-mail:keizaitsusho@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 4,000千円 1,614千円 5,614千円 0.2人
補正要求額 11,306千円 1,614千円 12,920千円 0.2人
15,306千円 3,228千円 18,534千円 0.4人

事業費

要求額:11,306千円    財源:単県 

課長査定:計上   計上額:11,306千円

事業内容

1 要求内容

 中心市街地の商業活性化に資する施設整備事業に対して支援を行う市町村に対して助成を行う。(間接補助)

     22年度中に事業化する鳥取市中心市街地活性化基本計画掲載事業(五臓圓ビル再生事業)に対する支援を行うもの。

    鳥取県中心市街地商業活性化支援事業補助金【11,306千円】
    ○施設整備事業【対象拡充】  
    認定中心市街地活性化基本計画区域内において、国の戦略補助金の支援を受けて行う施設整備事業に対する嵩上げ補助
    《変更点》
    対象事業に、商業基盤施設(来街者又は居住者利便施設)のうち、来街者又は居住者を誘導及び滞留させるための施設を追加
    《変更理由》
    ○来街者、居住者のための利便施設を整備することにより、当該エリアへの来街動機の創出を図る。
    ○周辺エリアも含めた歩行者通行量を増やすことにより、商業の活性化を図る。
    《変更後の制度概要》


    施設整備事業

    事業内容

     中心市街地区域内において実施する施設整備事業に対する支援

    実施主体

     組合等、社会福祉法人、NPO法人

    対象事業
       1

    【一般公衆の利便寄与施設】
    アーケード、カラー舗装イベント広場・公園・緑地・街路灯・公衆便所等及びこれらの施設と一体的に整備されるものに限る。

    対象事業
    (追加)

    【商業基盤施設のうち来街者・居住者の利便施設】
    来街者及び居住者を誘導及び滞留させるための施設及びこれらの施設と一体的に整備されるものに限る。

    補助対象経費

     施設の建設又は取得に要する経費(土地の取得・造成費を除く。)及び設計監理料の合計額から国の戦略補助金を除いたもの(消費税を除く。)

    補助率

     市町村が補助に要する経費の1/2以内又は補助対象経費の1/3以内のうちいずれか低い額

    限度額

     50,000千円/件

    補助要件

    ・中心市街地活性化基本計画に基づいて実施する施設整備事業で、国の戦略補助金の支援を受けて行うものであること。
    ・工事の施工を県内業者が行うこと。(出資比率50%以上)
    戦略補助金:「戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金」。中心市街地の活性化に関する法律に規定する認定基本計画に基づき、商店街等が地権者等の関係者の参画を得て実施する取組について、選択と集中の視点から重点的に支援するもの
    【対象者】 組合等、NPO法人、社会福祉法人、民間事業者
    【対象事業】 商業基盤施設(来街者、居住者利便施設、商業等業務円滑化施設)、商業施設(商業インキュベータ施設、テナントミックス)、中心市街地活性化を図るとともに一般公衆の利便に寄与する施設、中心市街地における商店街・商業集積の活性化を図る施設の建設又は取得に要する経費(調査設計費、土地の取得等に要する経費は除く。)
    【補助率】1/2〜2/3
    【限度額】 1市町村につき1カ年度10億円以内 

2 事業内容

【五臓圓ビル再生事業】

 五臓圓ビル(H22.2.3有形文化財登録)を街づくり株式会社いちろくが取得・改修し、交流機能と情報発信機能を備え、来街者や居住者を誘導・滞留させる施設として整備し、エリアの活性化を図る。
 平成22年3月31日付で、国の戦略補助金の交付対象事業として採択された。
○実施主体:街づくり株式会社いちろく (まちづくり会社)
 ※まちづくり会社とは、中心市街地の活性化に関連する事業目的を持つ会社形態の組織のこと。
○事業費 (建物取得費、改修工事費、設計監理費)
    66,270,000円
 ≪財源≫
 国庫補助金   32,351,000円(1/2)
 県負担    11,306,000円(1/6)
 市負担     11,306,000円(1/6)
 自己負担    11,307,000円(1/6)
〔国の戦略補助金対象経費の補助残を県、市、自己で負担〕

3 要求理由

○本事業の事業実施主体は地域商業活性化の担い手である商業者を中心に構成された民間の「まちづくり会社」である。
○『五臓圓ビルを保存活用する会』や県内外の学生らと連携し、「文化と芸術あふれる商業エリアの構築」をテーマに五臓圓ビルを地域の活動拠点として整備した後の事業展開も視野に入れ、積極的に活動している。
○まちづくり会社を中心とし、市民を巻き込んだ地域商業の活性化に資する取組は、広域に効果が及ぶものであり、地域全体ひいては県全体の経済活性化へつながるものであるため、実現に向けた支援が必要である。

4 県の支援

 県には中心市街地活性化の事業効果が広く及ぶよう、国や市と連携した支援を行うことが求められている。
 当事業による支援は、自ら主体となって地域商業の活性化に取組むまちづくり会社に対する国及び市の支援に相まって、県も側面支援を行うものであり、県としての責務を果たすものである。
【中心市街地活性化における県の位置づけ】
 中心市街地の活性化の重要性にかんがみ、必要な体制整備を行い、広域的観点から市町村の定める基本計画に基づく取組の効果が広く及ぶよう、市町村相互の整合性確保(中略)、市町村への適切な支援や助言を行うことが望ましい。(閣議決定:中心市街地の活性化を図るための基本的な方針より抜粋)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〈政策目標〉
 国や市町村等と連携し、商業・サービス業の活性化を図る

〈取組〉
 商店街・商業集積の活性化に寄与する商業環境施設の整備により、中心市街地への来街者の増加を図り、地域の活性化を促す取組を支援。

 平成21年度は、誰もが安心、安全で快適に歩行できる空間を整備し、商店街の魅力向上を図ることを目的に、老朽化して危険性のあるアーケードを撤去・新設する事業に対し、国(戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金)及び市(鳥取市)の支援と相まって補助金を交付。
 平成22年度当初予算で、法勝寺町商業環境整備事業(米子市)に対して同補助金を交付(予定)。22年度内完了。

 また、中心市街地活性化協議会、基本計画掲載事業等の検討委員会に県からも参画し、助言を行うなど側面支援を行っている。

〈達成度〉
 鳥取市中心市街地活性化基本計画の掲載事業である「鳥取駅前地区環境整備事業」でのアーケード整備が、21年度完了。
 実施主体の負担を軽減することで、中心市街地活性化基本計画掲載事業の推進に寄与。

これまでの取組に対する評価

○中心市街地における商業活性化

 県内では2市が中心市街地活性化基本計画の認定を受け(鳥取市:平成19年11月、米子市:平成20年11月)、基本計画掲載事業(掲載予定事業含む。)の実現化に向けた動きが活発になってきている。

 各事業を実効性のあるものにすべく、実施主体が地元住民のニーズ把握、関係者の合意形成、事業計画の策定等を行っており、実現化段階にある事業について、国、市が支援を行うのにあわせて、県としても事業推進のために側面支援を行うことが必要である。

 一般公衆の利便及び商店街・商業集積の活性化に寄与する商業環境の整備により、来街者に対して安心感や魅力あるエリアの構築を図り、ひいては地域経済の活性化を目指す事業に対して、県も支援を行い、県経済全体の底上げをする必要がある。

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 4,000 0 0 0 0 0 0 0 4,000
要求額 11,306 0 0 0 0 0 0 0 11,306

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 11,306 0 0 0 0 0 0 0 11,306
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0