当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

環境影響評価推進費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 環境立県推進課 環境立県戦略担当  

電話番号:0857-26-7876  E-mail:kankyourikken@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度予算要求額 1,867千円 6,454千円 8,321千円 0.8人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 1,826千円 6,628千円 8,454千円 0.8人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,867千円  (前年度予算額 1,826千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業内容

○鳥取県環境影響評価審査会の開催
    • 方法書、準備書、評価書に対する知事意見を述べる際、学識経験者の意見を参考とするため、大学教授等 環境の専門家をメンバーとする「鳥取県環境影響評価審査会」を開催する。
    • 方法書、準備書等の手続きについて、現地調査を各1回、鳥取県環境影響評価審査会を各2回開催予定

      〔平成22年度は、現地調査3回、審査会6回の開催を予定〕

    ○環境影響評価(環境アセスメント)に対する知事意見の提出

    • 「環境影響評価(環境アセスメント)」とは、開発事業の内容を決めるに当たって、それが環境にどのような影響を及ぼすかについて、事業者自らが調査・予測・評価を行い、その結果を公表して国民、地方公共団体などから意見を聴き、それらを踏まえて環境の保全の観点からよりよい事業計画を作り上げていこうという制度。
    • 大規模開発事業の実施に伴い、事業者が行う「環境影響評価(環境アセスメント)」の方法書、準備書、評価書が提出されたときは、環境影響評価法及び鳥取県環境影響評価条例に基づいて、鳥取県環境影響審査会の意見を聞いた上で、知事の意見を述べる。
(注) 方法書: これから行う環境アセスメントの方法を伝えるもの。
準備書: 環境アセスメントの結果を伝えるもの。
評価書: 準備書に対する意見を踏まえて、必要に応じてその内容を修正したもの。

2 要求額

要求額  1,867千円(1,826千円)
 (1)事 業 費 1,463千円(1,301千円)
   環境影響評価審査会委員への報酬など
 (2)標準事務費 404千円(525千円)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

大規模開発事業の実施に伴い、事業者が行う「環境影響評価」に対し、環境影響評価法及び鳥取県環境影響評価条例に基づき、適切な指導助言を行う。

これまでの取組に対する評価

環境影響評価制度が有効に機能することによって、事業者に、事前に適正な環境保全措置が可能となっている。
 環境影響評価審査会の開催実績(11/12現在) 3回
 (開催が確定しているもの含む)

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,826 0 0 0 0 0 0 0 1,826
要求額 1,867 0 0 0 0 0 0 0 1,867