事業費
要求額:2,251千円 (前年度予算額 689千円) 財源:単県
事業内容
1 事業内容
農地法、農振法等に基づく許認可事務を行う。
・農地法第3〜5条の許認可事務等
・農振法における市町村整備計画の変更事務等
2 要求額
標準事務費 2,251千円
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
・許認可事務の根拠法たる「農地法」「農振法」等の規定の厳格な運用に努め、農業会議への諮問等、法律上必要とされる手続きを適切に行ったうえで、粛々と厳正に事務処理を行っている。
これまでの取組に対する評価
・法の厳格な運用に努めるのは当然のことであり、それにより昨今問題となっている優良農地の減少の食い止めに資するよう、また、事務の停滞により許認可の受益者たる申請者に不要なデメリットを与えないよう、適切な事務処理が行われているものと考えている。
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
689 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
689 |
要求額 |
2,251 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2,251 |